赤城農相の事務所費に二重計上があったことが確認された。
事務上のミスとして訂正したようだが、
国民誰もが『故意だろっ!』とツッコミを入れたことは
いうまでもない。
選挙戦も大詰めも大詰め、さぞや痛手を...って
いまさらこれが強い逆風になるとも思えないけど。
(風速30mが32mになるぐらい;笑)
まあ、政治資金の報告書なんてこんなもんだろ。
とりわけ、個人事業主(自営業)の票は完全に離れたでしょ。
だって、こんな脱税の初歩の初歩の手口なんて
使ってる人いるわけないし、それが通ってしまう世界に
強い憤りを感じるでしょうから。
普通、領収書のコピーなんて確定申告じゃ認められないでしょ。
それに、領収書っていうのは、支払に直結してるわけでしょ?
会計が正しく行われていれば、偽の、おっと、間違った領収書が
紛れ込んでいたら、ケツの数字が絶対合わないモン。
誰かがコピーの領収書を持っていって、実際にお金をもらってなきゃ
積み上げてったら合わなくなるでしょ、普通。
領収書だけでホイホイ横領できる世界...スバラシイ!
数少ない添付された領収書ですら、こんな調子。
まさにザル法。
やっぱり、配下の政治団体全てに領収書添付の報告義務を
課すべきでしょ。
なんかのTV討論で与党議員が
『政治団体は資金管理団体のほか、NPOのようなものまで多岐にわたる
それら全てに報告させることは困難』のようなことをいっていた。
ありえねぇ
たとえば、トヨタがですよ、
『連結対象会社の数が多すぎて決算が出来ません。
年商10億円以下の会社は決算報告しなくていいでしょ』っていったら
国税局はなんていうのかね。
事業規模の大小にかかわらず、決算をして報告する『納税の義務』がある。
逆にいうと、管理できないような、そんな事業規模は認められないわけだ。
政治家だってそうでしょ。
配下の、または参加している政治団体の管理が出来ないのだったら
それはその議員には分不相応だということ。
ましてや、2世、3世議員がゴロゴロといる今の国会議員は
いわば家業みたいなものでしょ。
個人事業主だよ、誰から見たって。
だったら、収支報告はおろか納税の義務だってあってもよさそうなもん、
と思ってしまう今日この頃でありやす。
事務上のミスとして訂正したようだが、
国民誰もが『故意だろっ!』とツッコミを入れたことは
いうまでもない。
選挙戦も大詰めも大詰め、さぞや痛手を...って
いまさらこれが強い逆風になるとも思えないけど。
(風速30mが32mになるぐらい;笑)
まあ、政治資金の報告書なんてこんなもんだろ。
とりわけ、個人事業主(自営業)の票は完全に離れたでしょ。
だって、こんな脱税の初歩の初歩の手口なんて
使ってる人いるわけないし、それが通ってしまう世界に
強い憤りを感じるでしょうから。
普通、領収書のコピーなんて確定申告じゃ認められないでしょ。
それに、領収書っていうのは、支払に直結してるわけでしょ?
会計が正しく行われていれば、偽の、おっと、間違った領収書が
紛れ込んでいたら、ケツの数字が絶対合わないモン。
誰かがコピーの領収書を持っていって、実際にお金をもらってなきゃ
積み上げてったら合わなくなるでしょ、普通。
領収書だけでホイホイ横領できる世界...スバラシイ!
数少ない添付された領収書ですら、こんな調子。
まさにザル法。
やっぱり、配下の政治団体全てに領収書添付の報告義務を
課すべきでしょ。
なんかのTV討論で与党議員が
『政治団体は資金管理団体のほか、NPOのようなものまで多岐にわたる
それら全てに報告させることは困難』のようなことをいっていた。
ありえねぇ
たとえば、トヨタがですよ、
『連結対象会社の数が多すぎて決算が出来ません。
年商10億円以下の会社は決算報告しなくていいでしょ』っていったら
国税局はなんていうのかね。
事業規模の大小にかかわらず、決算をして報告する『納税の義務』がある。
逆にいうと、管理できないような、そんな事業規模は認められないわけだ。
政治家だってそうでしょ。
配下の、または参加している政治団体の管理が出来ないのだったら
それはその議員には分不相応だということ。
ましてや、2世、3世議員がゴロゴロといる今の国会議員は
いわば家業みたいなものでしょ。
個人事業主だよ、誰から見たって。
だったら、収支報告はおろか納税の義務だってあってもよさそうなもん、
と思ってしまう今日この頃でありやす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます