『お安いけれど品質は安心ですよ』でおなじみ(?)のアンデスメロン。
玉が割れちゃったものをいただきました。
地元ではこうやって半分ずつ食べるのが一般的だと思う。
人数が多いときは、皮と種を取っちゃって、一口大のものを皿にテンコ盛にして爪楊枝を刺す。どうみても瓜のおしんこにしか見えない光景が展開されるのだがのだが、それでもちゃんとしたメロンです、『安心です』らしい。
こういう香りの果物は安いウィスキーの味を引き上げてくれるので大助かり。
やっぱりおねーちゃんのいる店で『フルーツ盛り合わせ』が出てくるのは正解か...?(笑
ところで、肝心の『びわ』はいつ食えるのやら??
玉が割れちゃったものをいただきました。
地元ではこうやって半分ずつ食べるのが一般的だと思う。
人数が多いときは、皮と種を取っちゃって、一口大のものを皿にテンコ盛にして爪楊枝を刺す。どうみても瓜のおしんこにしか見えない光景が展開されるのだがのだが、それでもちゃんとしたメロンです、『安心です』らしい。
こういう香りの果物は安いウィスキーの味を引き上げてくれるので大助かり。
やっぱりおねーちゃんのいる店で『フルーツ盛り合わせ』が出てくるのは正解か...?(笑
ところで、肝心の『びわ』はいつ食えるのやら??
はて?
『このメロン、安いんだけど大丈夫なの~?』
(ーー;
『大丈夫!とっても甘くて美味しいんですよ。
アンしんデス!!』
v(^ー^
だからアンデス。
うそのようなホントの話。
けっして原種のタネがマチュピチュの遺跡で見つかったからではありません。
逆にこっちの方がストーリーがあって売れそうですが。