前週はBS招待で4位タイ。
否が応でも今週の全米プロに期待がかかるが....
自分に冷静になって考えると...
予選通過すらかなり難しいんじゃないでしょうかね。
なにしろコースがすごすぎる。
7500ヤード近いのにパー70。
ゴルフ素人だって距離が異常に長いのがわかる。
石川選手の飛距離は、参加選手の中で特に劣っているわけではない。
ただ、プレースタイルが...
いつでもバーディを狙うっていう積極的な、そして単純なプレースタイルが
はたしてこの難コースに通じるのか。
とにかくセーフティにいって、狙えるところだけ狙うという
キョンテ選手のようなタイプの方が合っているような。
石川選手のような攻め方だと、アンダーパーもあるけど、+10ぐらいもありそうだ(笑
我慢比べは下手な方じゃないと思うけど、それが18ホール続くわけだから
絶対消耗しちゃうって。
まずは2日目上位!
じゃなくて、予選突破!! ぐらいで臨んでもらいたい。
まあ、私なんかのような凡人が考えているほど
低い目標じゃないから今の位置にいるんでしょうけど (^^;
否が応でも今週の全米プロに期待がかかるが....
自分に冷静になって考えると...
予選通過すらかなり難しいんじゃないでしょうかね。
なにしろコースがすごすぎる。
7500ヤード近いのにパー70。
ゴルフ素人だって距離が異常に長いのがわかる。
石川選手の飛距離は、参加選手の中で特に劣っているわけではない。
ただ、プレースタイルが...
いつでもバーディを狙うっていう積極的な、そして単純なプレースタイルが
はたしてこの難コースに通じるのか。
とにかくセーフティにいって、狙えるところだけ狙うという
キョンテ選手のようなタイプの方が合っているような。
石川選手のような攻め方だと、アンダーパーもあるけど、+10ぐらいもありそうだ(笑
我慢比べは下手な方じゃないと思うけど、それが18ホール続くわけだから
絶対消耗しちゃうって。
まずは2日目上位!
じゃなくて、予選突破!! ぐらいで臨んでもらいたい。
まあ、私なんかのような凡人が考えているほど
低い目標じゃないから今の位置にいるんでしょうけど (^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます