晩酌しようよ

【晩酌】って『大人の愉しみ』みたいな、ちょっとワクワクするような響きがあると思いませんか。今晩あたり、一杯どうです?

憩い

2011-08-15 | ノンセクション
いこいの村 涸沼のプールにやってきました。
ここ、前はよく通るし、野球で多目的広場はよく来ますが、
プールは初めてかも?

しょっ..ぼいプールのわりに、大人900円の入場料は割高に感じましたが、
『ああ、なるほど』といったぐらい、他にお金があまりかからない
みごとなシステムです。
次の家族に追い立てられるでもなく日陰に陣取ってぼけーっと本を読んだり、
標準価格(120円)で缶ジュースを買ったり、
カレーや焼きそばが500円だったりと、全体的にのんびり良心的な構成なのです。


...おかげさまで、早く来た家族以外は
簡易テントやピクニックテーブル、パラソルなど日よけの道具を山ほど持ち込み
自衛しなければならないようです。
んが、こういった持ち込みもめちゃくちゃ寛容なので、
常連さんは慣れたもののようです。


混み具合もそこそこで、近くのハワイよりは遊びやすい。
ただ、床がコンクリートブロック式(しかも乾いてる)なので、
足についた砂やゴミがそのままプールに持ち込まれるようで
ちょっと、ん~って感じはします。
まあ、こういうプールでは積極的に裸眼で目を開けようとは思いませんが。

ウチのかーちゃんはことのほか気に入ったようで(近くのハワイより近いし)
しばらくは『プールはここ』になるかも。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それいけ!石川遼 | トップ | リスカ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シュプ天)
2011-08-25 23:54:02
いこいの村涸沼ですね~^^
子供の頃 よく行きましたよ^^v

シュプ天も このプール好きでした。

ここの宿のほうもなかなかいいのです♪
朝のジュース飲み放題&すいか食べ放題ってまだやってるのかな^^
返信する
Unknown (オムラー)
2011-08-31 22:10:37
宿の方は食事が値段の割の豪華とかで
人気があるらしいですね。
さすがに私の家から泊まりに行くなんてことはありませんが(^^;
返信する

コメントを投稿

ノンセクション」カテゴリの最新記事