お盆休み前のこと。
いつもなら混雑する高速道路の渋滞予想などが
各種メディアを賑わせるのだが、
今年は一風かわっていた。
サービスエリアの豪華施設を取り上げ、
『こんなに高速道路は快適になりました』口調。
アホか。
あんたら、つい最近まで『道路公団はこんなに無駄な金使ってます』って、
吊し上げてたんじゃないのかよ。
返すあてもないほどの借金を抱えて、
温泉施設や観覧車、果ては総大理石の便所だと。
ハァ?
何考えてんの。
借金返したり、料金タダにするほうが
遥かに先じゃないの?
それを場合によって誉め讃える、
『マスゴミ』のポリシーもプライドもない報道姿勢には
呆れるばかりだ。
ものにはいろんな方面からの見方がある。
否定的な意見に対し、肯定的な意見もあっていいだろう。
しかし、それは同時に議論するから価値があるのであって、
このような『使い分け』には当てはまらない。
それも、各社一斉ともなると
情報操作、マインドコントロールの懸念すらでてくる。
情報は受ける側に取捨選択が任される、
といっても各社迎合して同じ情報を流す
現在の体制は危うい。
いつもなら混雑する高速道路の渋滞予想などが
各種メディアを賑わせるのだが、
今年は一風かわっていた。
サービスエリアの豪華施設を取り上げ、
『こんなに高速道路は快適になりました』口調。
アホか。
あんたら、つい最近まで『道路公団はこんなに無駄な金使ってます』って、
吊し上げてたんじゃないのかよ。
返すあてもないほどの借金を抱えて、
温泉施設や観覧車、果ては総大理石の便所だと。
ハァ?
何考えてんの。
借金返したり、料金タダにするほうが
遥かに先じゃないの?
それを場合によって誉め讃える、
『マスゴミ』のポリシーもプライドもない報道姿勢には
呆れるばかりだ。
ものにはいろんな方面からの見方がある。
否定的な意見に対し、肯定的な意見もあっていいだろう。
しかし、それは同時に議論するから価値があるのであって、
このような『使い分け』には当てはまらない。
それも、各社一斉ともなると
情報操作、マインドコントロールの懸念すらでてくる。
情報は受ける側に取捨選択が任される、
といっても各社迎合して同じ情報を流す
現在の体制は危うい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます