春の陽気に誘われて、会津高原たかつえスキー場にやってきました。
今日はお友達のスノーボーダーさんと一緒なので、
高畑じゃなく、たか“つえ”スキー場です。
彼はスノーボーダーなのですが、アルペンボード(ハードブーツ)の方で
見た目には(いや中身も?)なかなか硬派なのです....が!
今日はなぜかスノーボードの大会が開催されており、
そこらじゅうにアルペンボード、しかも本気モードの方々が。
『アルペンボーダーの俺でも違和感あるわ』っていってました(^ー^;
朝のカリカリバーンを滑ってもしょうがないので
午後までビールを飲んで待つことに。
いやあ、いい天気なんですわ。
抜けるような青い空...
ザクザクのシャーベット雪
ところどころ顔を出す地面
リフトに乗っていても、思わずウトウトしちゃうぐらいです。
まずは山頂までシングルリフトでカタコトと...。
※シングルリフトでのうたた寝は大変危険です。
やるならデタッチャブルクワッドリフトにしましょう (^^)b
さて、ザクザクのシャーベット雪でスピードが出ない
スピード感のないスキーほどつまらないものはないので、
“状況”でスピード感を感じるようにしてしまいましょう。
はい、コブ練です。
おあつらえ向きに、緩斜面にラインこぶがこさえてありました。
ぱっと見た感じ、すごく深く掘れていて難しそうなんですが、
逆に無理に板をまわそうとしなければ、オンザレールでターンしてく。
緩斜面とザク雪でスピードでないし、こりゃ楽しい。
今日はここを延々と...
ひざでの吸収にはまだまだ課題がありますが、
リズム良く滑れるようになったので、今日はこれで良しとしましょう。
“この成果を5月の月山で!!”
と仲間で誓い合って、たかつえを後にしました。
今日はお友達のスノーボーダーさんと一緒なので、
高畑じゃなく、たか“つえ”スキー場です。
彼はスノーボーダーなのですが、アルペンボード(ハードブーツ)の方で
見た目には(いや中身も?)なかなか硬派なのです....が!
今日はなぜかスノーボードの大会が開催されており、
そこらじゅうにアルペンボード、しかも本気モードの方々が。
『アルペンボーダーの俺でも違和感あるわ』っていってました(^ー^;
朝のカリカリバーンを滑ってもしょうがないので
午後までビールを飲んで待つことに。
いやあ、いい天気なんですわ。
抜けるような青い空...
ザクザクのシャーベット雪
ところどころ顔を出す地面
リフトに乗っていても、思わずウトウトしちゃうぐらいです。
まずは山頂までシングルリフトでカタコトと...。
※シングルリフトでのうたた寝は大変危険です。
やるならデタッチャブルクワッドリフトにしましょう (^^)b
さて、ザクザクのシャーベット雪でスピードが出ない
スピード感のないスキーほどつまらないものはないので、
“状況”でスピード感を感じるようにしてしまいましょう。
はい、コブ練です。
おあつらえ向きに、緩斜面にラインこぶがこさえてありました。
ぱっと見た感じ、すごく深く掘れていて難しそうなんですが、
逆に無理に板をまわそうとしなければ、オンザレールでターンしてく。
緩斜面とザク雪でスピードでないし、こりゃ楽しい。
今日はここを延々と...
ひざでの吸収にはまだまだ課題がありますが、
リズム良く滑れるようになったので、今日はこれで良しとしましょう。
“この成果を5月の月山で!!”
と仲間で誓い合って、たかつえを後にしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます