秋の代表的な味覚、栗を友人に頂きました。
これがまた見事な大粒の栗で、
みずみずしくてツヤツヤで、取立てホヤホヤ、
茹でてもいないのによだれが出そうなくらい。
私はリスか熊かって!(とうぜん後者)
で、さっそく栗ご飯に。
:
で、さっそく食べてみたら、あまりの美味さに
写真撮るの忘れて全部食べちゃった(^ ^;
さて、頂いた栗もほっくりホコホコ、それでいてパサついてなくて
とても美味しいものだったんですけども!
その昔、『栗より美味い十三里半』とサツマイモをいったそうな。
9里+4里<13.5里 ということらしいのですが、
逆にいうとそういう宣伝文句をつけなきゃならないほど
味(甘味)の点では 栗>サツマイモ が一般的だったんでしょうな。
いまじゃあ考えられませんよね。
どう考えたって栗よりサツマイモやカボチャの方が糖度が高そう。
品種改良の努力には、ほんと頭が下がります。m(。。)m
前にも記事にしましたけど!!
よくエセグルメ番組でリポータが、採れたて無農薬野菜を食べて
『いやぁ昔懐かしい味がするぅ』って感動してるけど
そんなことありませんから!
野菜は絶対に現代の方が美味しい。
まあ、現在の品種改良が糖度アップに重きを置きすぎている嫌いはあるけど、
昭和30~50年代のものとは比べられないほど味はよくなっているはず。
研究者とお百姓さんの努力を馬鹿にしてはいけません。
もちろん、栗もだいぶ大粒で甘くなっています。
こんな(写真無いけど)、5つも盛れば茶碗が一杯になるような
栗なんて、それこそ”奇跡の栗”でしたよ。
あー、ありがたい。
ご馳走さまでした。(*^人^*)
これがまた見事な大粒の栗で、
みずみずしくてツヤツヤで、取立てホヤホヤ、
茹でてもいないのによだれが出そうなくらい。
私はリスか熊かって!(とうぜん後者)
で、さっそく栗ご飯に。
:
で、さっそく食べてみたら、あまりの美味さに
写真撮るの忘れて全部食べちゃった(^ ^;
さて、頂いた栗もほっくりホコホコ、それでいてパサついてなくて
とても美味しいものだったんですけども!
その昔、『栗より美味い十三里半』とサツマイモをいったそうな。
9里+4里<13.5里 ということらしいのですが、
逆にいうとそういう宣伝文句をつけなきゃならないほど
味(甘味)の点では 栗>サツマイモ が一般的だったんでしょうな。
いまじゃあ考えられませんよね。
どう考えたって栗よりサツマイモやカボチャの方が糖度が高そう。
品種改良の努力には、ほんと頭が下がります。m(。。)m
前にも記事にしましたけど!!
よくエセグルメ番組でリポータが、採れたて無農薬野菜を食べて
『いやぁ昔懐かしい味がするぅ』って感動してるけど
そんなことありませんから!
野菜は絶対に現代の方が美味しい。
まあ、現在の品種改良が糖度アップに重きを置きすぎている嫌いはあるけど、
昭和30~50年代のものとは比べられないほど味はよくなっているはず。
研究者とお百姓さんの努力を馬鹿にしてはいけません。
もちろん、栗もだいぶ大粒で甘くなっています。
こんな(写真無いけど)、5つも盛れば茶碗が一杯になるような
栗なんて、それこそ”奇跡の栗”でしたよ。
あー、ありがたい。
ご馳走さまでした。(*^人^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます