晩酌しようよ

【晩酌】って『大人の愉しみ』みたいな、ちょっとワクワクするような響きがあると思いませんか。今晩あたり、一杯どうです?

風邪をひいて...

2005-02-02 | ノンセクション
前回、ちょいと風邪気味だよ、ということを書いたが、それに伴う合併症が出たのでぜひ載せておきたい。
断っておくが、私は決して不健康自慢がしたいわけではない。むしろ私はオツムが弱い分、体は他の人より頑丈に出来ていると思う。

話を戻そう。
合併症とは..『歯が痛くなること』である。正確にいうと歯茎が腫れて親知らずなど噛み合わせの悪い歯が死ぬほど痛くなるのだ。
疲れがたまったり、風邪を引いたりすると、必ず痛くなる。昔、歯医者に行ったとき、その旨を伝えて対処策を求めたが、『ふ~ん、そんなことあるのかねぇ』と一蹴されたことがある。もしかして私だけ?なのか??
個人的には、風邪ウィルスと私の体の白血球が耳の付け根のリンパ節で激しい戦闘をするのだから、周辺の歯肉に戦火が拡大しても不思議ではないと考えているのであるが、歯科学会ではリンパ球における戦線は拡大しないことになっているらしい。

さて、痛くてしょうがないのでどうにかしたい。とりあえず飲んだバ○ァリンはまったく効かなかった。
ふと、少し前に歯医者でもらった痛み止めを思い出した。前出の歯科医の腕が信用できなかったので、近所で評判の歯科に鞍替えして、そこでもらったものだ。

私は虫歯はほとんどないのだが、噛み合せが悪くて歯茎が著しく弱いらしい。あっさりとその歯科医に歯周病の烙印を押されてしまった。30半ばで歯周病≒歯槽膿漏→「おじいちゃん、おくちくさ~い」と言われたようでショックだったが、それ以上にショックだったのが、治療を進めるうちに歯を数本抜かれたことだ。
その歯科医のポリシーは、根本までだめになってる歯を無理に残すより、抜いて健康な歯を活躍させたほうがいい、というものだった。それは親知らずだろうと奥歯だろうと関係ない。歯茎の悪い奥歯はさっさと抜いて、親知らずに奥歯の代わりをさせよう、と平気で言う。そういうものなのか? (ーー;
ショックであるながらも、数本抜いてみるとすこぶる調子がいい。おまけに、評判が高いだけあって、抜いた後、まったく痛くない。世間では親知らずや奥歯を抜いた後、痛くて眠れないということがあるようだが、この歯科医師にかかればまったくそんなことはない。もちろん、ひざをすりむいたときのようなズキズキ感は多少あるが、ズンズンとかガンガンとか後頭部の中でスーパーボールがはねているような感覚はない。
おかげで『痛くなったら飲んでください』と渡された薬がほとんどそのまま残っていたのだ。

すごく前置きが長くなったが、これを飲んでみると驚くほどよく効く。こんなに効いちゃって良いんだろうかと思うほどよく効く。薬の力は偉大なり。
なお、友人(男)の話によると、生理痛の痛み止めは、私なんかに想像できないほど効くという。残念ながらこればっかりは私がどんなに痛みを訴えても調合してはいただけないので試すにいたっていない。それを虫歯の痛み止めとして拝借したその友人(男)は『そのまま盲腸の手術ぐらいなら受けられそうな気がした(笑』といっていた。ほんとか~? (ーー;;

風邪が回復に向かうとともに歯茎の痛みも治まる方向に向かっており、程なく『完治』となりそうです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと禁酒してみた | トップ | 風邪、完治! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おだいじに (もぐら)
2005-02-02 18:10:26
なんとか週末までに復活するといいですね。

しかし、前の歯科医はヤブ医者か?

今のはイイようですね(多分)
返信する
そうなんです、 (焼きたべ)
2005-02-07 17:47:51
痛み止めは苦手なんですけど

飲んだ次の日とか、体調を崩してしまう事もあります

合う合わないって、効く効かないより怖いんですヨ



普段は体調を崩しそうだったら(痛みも含めて)

適量の倍ほどのサプリを飲んでます

なので粒にして20個位飲みますね・笑
返信する
タブレット (オムラー)
2005-02-08 12:12:57
実は私、日常ほとんど薬を飲まないため、ああいう粒状のものを飲み込むのが死ぬほど下手なのです。(^^;



冗談じゃなく、3錠も一度に飲もうとすると、必ずつかえて、死ぬほどもがいてリバースしてしまう。

カプセルのようなちょっと大き目のものを飲むときは、けっこうプレッシャーかかります。



20錠なんて、命掛かってないかぎり飲めませ~ん!

ヽ(@o@)ノ
返信する

コメントを投稿

ノンセクション」カテゴリの最新記事