晩酌しようよ

【晩酌】って『大人の愉しみ』みたいな、ちょっとワクワクするような響きがあると思いませんか。今晩あたり、一杯どうです?

キシリウム エリート インプレ

2016-07-18 | ヘタレのスポーツ
さて、キシリウム エリート(キシエリ)が無事につけられてところで
いつものコースでチェック!

おおっ!
漕ぎ出しですでに軽い。
いつもの癖でグイッと踏み込むと、すいっとペダルが沈んじゃう感じで
思わずふらついてしまったほど。

住宅街をいつも程度の低速で走る。
このぐらいでは違いが判らない・・・

いや?
妙に乗り心地がいいぞ。
23Cから25Cになったことで、同じ空気圧でもタイヤの変形が減って
「もしかしたら乗り心地が良くなるかもしれない」なんて淡い期待をしていましたが
ここは見事にはまりました(^ー^

   同じタイヤじゃないし、空気圧もメータで計ってるわけじゃないんで
   まあ、適当なんですけどね・・・

さて、本格的にコースに入ってみましょう。
往路は結構な向い風。
やはり軽い。
向かい風に押されても、ペダルを踏むのに力が要らないからイイ感じ。
復路に入って軽い追い風。
軽い軽い。
脚にあまり力を入れなくてもいいから疲れない。
疲れないからへんに体制・姿勢を替えたりする必要がなくてペースが変わらない。
こりゃいいことづくめ♪

長めの上り坂も皆さんのインプレでよく言う

  「一枚上で回せる」

これが実感できました。
こりゃあタイムも期待できるでしょう・・・


って、普段と1分ちょっとしか縮まってないorz
平均速度でいうと0.7Km/Kmといったところ。
これってプラシーボ効果でも出そうな気が・・・(^^;;

でも帰宅したときの疲労感が全く違っていたので
これが前と同じぐらいの疲労になるうように、
ケイデンスを上げるまたは上のギアで回すことを心がければ
タイムは上がっていくんじゃないかな?
とにかく、楽になったことに慣れちゃわないように心掛けなければイカン。




ところで・・・・
自転車を乗り始めた時の目的は、
「痩せるため」「健康のため」
だったはずなのだが。
ふつう、ソコソコできるようになってきたら
負荷を上げて行くのがトレーニングっつうものではないんかい?
これは間違った道ではないのだろうか(笑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホイール交換 | トップ | いろいろ飲みます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヘタレのスポーツ」カテゴリの最新記事