晩酌しようよ

【晩酌】って『大人の愉しみ』みたいな、ちょっとワクワクするような響きがあると思いませんか。今晩あたり、一杯どうです?

異邦人?

2006-07-31 | お酒/drink
久しぶりのウィスキー。
夏はやっぱり冷たいほうがンマイ。
思わずつい深酒を。

さて、最近バラエティ番組を観ているとやたらと字幕が目につく。
あんまり頻繁にでてくるのでウザくて仕方がない。
外国人や聴覚障害の方に対する配慮というわけではないらしく、
ただ単に面白おかしく、というのが狙いのようだ。
確かに、画面にチラチラ文字が出ると無意識に目で追ってしまう。
まるでミニスカートのオネーチャンを見かけたときのようだ。

あんまり字幕ばっかり読んでいると、"聞く力"が衰えさせられて
しまいそうでなんだか怖い。
それに、いちいち説明されないと何にも理解できないような
"おバカさん"に扱われているようで、気分が悪い。

そこで、最近はなるべく画面の下半分を観ないように注意している。
しかし、これ程気合いを入れて観ていたら、まったく思う壺の逆効果。
まいった(>_<)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりビン! | トップ | ホーム&アウェイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pink)
2006-08-01 19:34:02
私はあまりテレビを見ませんでしたが、時々見ると、字幕があるのが気になりました。特に日本語を聞き取ろうと見ている場合は、必要ないなってむかちゅきました。(笑)
返信する
Unknown (オムラー)
2006-08-02 15:52:16
そうですよね。



わかってることくどくど説明されるみたいで、

なんかむかちゅく。 (ー_ー゛
返信する

コメントを投稿

お酒/drink」カテゴリの最新記事