おはようさんですぅ (^^)/
先回 博石館(ストーンミュージアム/岐阜県恵那市)
続きっス
何でも 鉱石や化石
採掘体験できる 場所も あるとのこと
テクテク行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/3917f15495951aaf29637e2f873a254f.jpg)
ムムッ 🎣! じゃなくて
宝石つり なるもの
あ~るじゃ あ~りませんかぁ ♬💃♬
がしかし 10分 500円…
う~ん... がしかし 僕は 一介のアングラー
時すでに 血沸き肉躍って しまったん ダガネッ 😆
釣り場は こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/f6c73f3bbd44dce45e864243630b3d05.jpg)
仕掛けは 竹竿の先に コイツが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/25a5018ed637409e44238094b411b650.jpg)
釣り始め…
僕は 宝石が入った小袋を 縛った
ゴムの輪に
先の「ハリ」を 引っかけようと 必死 😍
一方 そのゴムの輪
直径 ミリレベル…
時間は 刻々と過ぎていく…
その時 一瞬
電光石火 閃く ⚡⚡⚡
これって つまり
🎣で言うなら 底釣りと一緒で にゃァカ
となりゃァ
投げる → ハリを 底引きするように 竿動かす
試しにトライしてみると~
釣れる釣れる ♬💃♬
輪に通さずとも 小袋の留め口ごと 引っかけ
そォッと 上げるぅ ♬💃♬
投げる毎に とっれっるぅ~ 😜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c2/1e4b69d59aed68ef5e0d969adcd44c3e.jpg)
受付 小母さん 曰く 獲りすぎデス… 😳 😲 😱 😨
なんのなんの (^^)/
10分 500円の 費用対効果 当然でしょォ ♬💃♬
アングラーの方
岐阜県恵那市に お立ち寄りの際には
是非 博石館へ 🚗 Go 🚗 (^^)/