今年始めての公判です。
令和元年ワ30997 佐々木・北 民43 705
令和元年(ワ)28113 民39 佐々木・北 510 (分離)
何れも初回です。
本日も余命ブログ更新されています。
三宅さんの訃報から初七日もまだですが、また悲しいお知らせが有りました。
゛0179 訃 報゛
以下は一部抜粋
令和2年1月7日元選定当事者N氏が亡くなられた。
令和元年7月8日佐々木&北が提訴した(令和元年(ワ)第16126損害賠償事件)において、
当初、選定当事者が決まらず、事務局が苦慮していた中で、
「余命は長くても今年いっぱいだが、先導役ということであれば選定当事者を受ける。
ただし、すべての公判の出廷は困難かもしれない」
ということで、お引き受けをいただいた経緯がある。
そのおかげで、現在、H氏とM氏のお二方の選定当事者で公判が維持されている。
昨年12月27日に電話があり、「そろそろ危ない。ついては....」ということで、
想いをいただいた。まさに遺言である。これについては第16126号損害賠償事件の被告のみなさんへの
メッセージがあるので、近日中にお送りする。
ご冥福をお祈り申し上げます。
N氏はご病気の為、12月4日の公判は欠席しました。
(この時選定当事者は3名)
この件の書面の提出期限は今月8日、次回期日は22日との事です。
それにしても何故ご病気の方に選定当事者をお任せしたのでしょうか?
これはどう考えても人選ミス、亡くなられた方がお気の毒です。
最後に先生方のツイートより
ノースライム
@noooooooorth
8時間
8時間前
その他
懲戒請求者らが私を被告として損害賠償請求を求めていた事件、
昨年12月19日に懲戒請求者らの請求を棄却する旨の判決が出ていたのですが、
本日裁判所に確認をしたところ懲戒請求者らから控訴はされず判決が確定しておりました
ささきりょう
@ssk_ryo
4時間
4時間前
その他
ささきりょうさんがささきりょうをリツイートしました
私もこの件、本日裁判所に確認しましたら控訴はないということで、私の勝訴が確定しました!
私の存在自体が被害をもたらしているとの主張もされていただけに、嬉しい勝訴確定です。
この件に関しては控訴しようと結果は同じでしょうから、余り気にしていませんでした。
本日もありがとうございました
※当ブログはアフィリエイトは有りません