温泉ウォーキングブログ

HP「温泉ウォーキング/浦和発」のブログ版。

明けましておめでとう!

2006-01-01 16:28:09 | 温泉
読者の皆様
黒田(温泉)です。
明けましておめでとうございます(^ー^)
私は今日百観音温泉(埼玉県久喜市東鷲宮) に日帰りで行ってきました!
以前のひなびた雰囲気はやや薄らぎましたが、露天風呂が2つあり、どちらも素晴らしいです!
◆JR東鷲宮駅から徒歩3分と交通至便ですよ!
3時間700円。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元旦の一人旅 | トップ | 新橋駅です! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとう (万代橋)
2006-01-01 22:29:35
黒田(温泉)様



あけましておめでとうございます。

百観音温泉良さそうですね。何か、有り難いような。

観音様が百も有るのですか



 一年の計は元旦にありでしょうか、温泉から始まりですね。
返信する
百観音温泉 (黒田(温泉))
2006-01-02 00:05:03
万代橋様



はい。

100体の観音様を祭った神社があります。

後日ホームページにてご案内いたします。



おやすみなさい。

返信する
百観音温泉「源泉噴出デモ」 (ONKEN21)
2006-01-05 00:30:18
黒田様、明けましておめでとうございます。

本年もどうかよろしくお願いします。

黒田様は百観音温泉は元旦に行かれて楽しまれたようですね。

実は私も1月3日初湯として車で1時間かけ訪れました!

鷲宮神社に初詣してきましたよ。

すさまじい混雑振りでしたね。

黒田様も掲示等で気付かれていたと思いますが、私の目当ては正月に3回行われた「源泉噴出デモ」でした。

温泉がメタンガスとともに2~3m吹き上がる光景はさすが百観音、年初を飾るに相応しい壮観ぶりでしたね。山形の広河原間欠泉のようにそのしぶきを浴びる事もできました。

トラベルログのアルバムにその光景の写真を掲載し、リンクしましたので、是非ご覧ください。
返信する
これから拝見します! (黒田(温泉))
2006-01-08 22:21:37
ONKEN21様



明けまして おめでとうございます。

今年も、よろしくお願いいたします。



はい。

それでは、今から貴ブログを拝見いたします。
返信する

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事