お寺ふぁん・続

写真撮ってきたから見て~♪ 程度の記事書いてま~す!

春日和 日暮里 だんだん

2017-01-22 15:33:17 | 日記

 今日は随分あったかい。

 昨日は陽射しぽかぽかだったけど、いざ外に出るとお~さむ~! だったもんね。

 

 たまの贅沢、魚行ってこよう~♪

 

 このむちゃくちゃが好き~

 魚屋だからちょっと客年齢高め、意外とみんな(女性一人でも)ビールなり、冷酒、燗酒傾けてる。

 

 

 今日は、さいたまの鉄博行こうかとも思っていたんだけど、行くとすればやはり朝からかな? まだ日が短い。

 ・・ということで日暮里。 大黒さんでも拝んでみますか。

 

 

 

 最近久々。 大きく変ったところは見当たらない。しかし、なにか様子が変った気がするね。

 通行人の国際化が進んだみたい・・・

 

 

 もう、さくらの予感だね。

 

 別に何があるわけでもないんだ・・・ だけど、にぎわうね・・

 そのにぎわいを怖れた・・? ねこさんがまったくいない。

 

 

 お~い、ざくろのおっちゃんまた店拡げたの・・・

 リトルトルコになる日も近い?

 

 日が高いうちに帰ろう。

 ここは、鉄道の集中箇所、分岐点。おいらの通勤線は今走っている青帯電車常磐線。画面右にカーブしていく。

 その上に進入して来たのは京成本線。 用地取得がむずかったんだろうな・・ 下りは高架に載っている。

 真下の四本は東北、上信越方面。 愛称としては宇都宮線と高崎線かな。 新幹線の開通で宇都宮、高崎が最遠で長野方面ってないんじゃないのかな・・? 日暮里は単純通過って・・駅がない。

 その左、下がっているのが北向きの新幹線。 ここで地上出るというか地下に引き込むというか・・

 さらにその奥が、山の手、京浜東北。

 ”あっ、かがやきが来た!” 子供は良く知ってるな・・・

 この新幹線のおかげで長野と金沢はすごく近くなった。

 その昔、連休に周遊券で金沢に出かけ、まだ時間があったので高岡に立ち寄ったことがある。

 そしてそこから在来線の”はくたか”に乗ったところしょっぱい記憶、ビールも弁当も買ったのにとうてい食べるなんてできなかった・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

 今は別のしょっぱさ・・ 金沢なんでも”高杉” ターゲットは富山かな。

 また、上越線の土合って今ちんたら行けるのかな・・? どうやって行ったのか記憶にも薄くなっちゃたな・・・ (谷川岳に登ります。階段が名物の駅でした。)

 

 

 


水金地火木土天海冥 宵の明星 寒空

2017-01-18 21:20:45 | 日記

 駅のホームから・・

 

 レンズを通して見ると、大きさは鼻くそ以下、粟粒くらい・・・?

 しかし、ただ単に空に向けてシャッター切ったら天体が写るというのは相当明るいってことだよね。

 宵の明星が輝いています。

 きっとこの星こそ、人気野球チームの星なんでしょう・・?

 

 明星の正体は金星、ヴィーナスですね。

 濃硫酸の雲をまとい、その雲は光を反射するのでとにかく明るいものになると・・・

 金星は内惑星(地球の軌道より太陽に近い軌道を周回する惑星)なので夜は見えず、宵と明けだけ見える。

 昼も見えているんだろうけど見える視力を持った人がいない・・

 アフリカとかの狩猟民族とかゼロ戦乗りの坂井三郎氏とかだったら見えてたのかな~?

 

 ところで、お寺ふぁんくらいの年代だと太陽系の惑星は”水金地火木土天海冥”と9惑星あると教わった。

 また、冥王星の軌道は楕円なのである一定の時期には”天冥海”となることも・・・

 ところが、観測技術が進んでくるととんでもないことに・・・

 

 冥王星は太陽系の果てということだったのに、実はその外にも惑星的な天体が見つかった。

 それは発展してごろごろあることも・・・

 すると ”惑星とは何か” という根元的な疑問に・・・

 結果、曖昧だった”惑星”が定義付けられて冥王星は惑星位を剥奪されて準惑星という新分類に降格。

 実は”果て”ではなく、”果ての入口”の一番手前だったということなんですね。

 

 その果ての界隈をカイパーベルトというようですね。

 そうやって空を見ていると惑星間距離の”異常”も見えると・・・

 惑星は一定の数列的な並びをしているんですけど、すると第四(火星)・第五惑星(木星)間は異常に離れており、本来的に第五惑星があるだろうその位置には小惑星がある・・と

 

 小惑星というのは本来的な第五惑星の粉砕されたかけらでは・・・

 そんな考えもあるようですね。

 お寺ふぁんが生意気盛りだった頃は、惑星位置の数列的法則はケプラー第三法則を言っていたように思うんですが、今見ると ”チチウス・ボーデの法則” というようね・・

 

 え~い、めんどうな・・・

 どっしりしたこの大地が宙に浮いているなんてあるはずないじゃないか。

 平板な地球があって、そこを太陽、月、惑星が周回する。星は天幕のような空に吊るされたり,貼り付いてたりする。

 そんな理解がよかったにゃ~

 

 しかし、そう決め付けても、”では天幕の外はどうなっている?”、”地平線、水平線ってなに?” なんてトホホになるんだろうな~

 都会にあっても冬の空は透明感があって想像を掻き立てますね・・・

 お・・さむ~・・・!

 

 

 


すずしい都心の朝 日比谷公園 つる

2017-01-16 21:16:23 | 日記

  うう・・・すずしい~

  ヴ・・ハクチョ~・・・(>_<)  残念、ツルらしい・・

 

 朝、寝ぼけまなこ・・・ん? 水が出ない。 結局は出たんだけどぶぶぶ、ぶぶぶとエア、水道管うっすら凍ってたんだろうね。

 

 朝の日比谷公園。

 凍ってるね。

 

 さぶ~て飛べへんがな・・・

 

 お陽さんはありがたいな~

 

 

 カメラマン沢山来てます。 風物詩かな?

 

 こういう中での修行ってしたくないな~

 

 おっと、遅くなっちゃうよ~  さぶ~(><)  テクマクなんとか・・春にな~れ♪

 

 

 

 


三宮神山大鷲院勝専寺(赤門寺) 閻魔様ご開帳 さぶ~

2017-01-15 16:23:37 | 日記

 空が青くて見た目陽気ぽかぽか~(^^)

 だけど寒いんですよね・・・ というか通り越して痛いくらい・・・

 

 お寺の元境内に高校があるのか? はたまた高校の構内にお寺があるのか?

 そんなこと知らないけど、そんな感じで潤徳女子高という高校と勝専寺というお寺があります。

 

 1月15、16日はえんま様がご開帳されるそうです。

 昼飯を商店街にして寄ってみましょうかね。

 

 

 

 閻魔様は見えません。

 しかし、さすがに都市部後背の生活空間、若いというよりまだ幼いような子が多いのに驚きます。

 日本の未来も明るい・・?

 

 

 結構な出店が出てますね。

 

 ・・ん! なんだ鐘楼の隣が閻魔様だったのか。

 今日は裁判お休みかな・・?

 

 裏?が高校ですね。

 

 屋根の観音様とお地蔵様です。

 こういう配置は非常にめずらしいそうです。

 観音様は何観音とおっしゃるんでしょうか?

 千住の名の起こりがこの寺ということらしいんでひょっとして千手観音かもしれませんね。

 

 案内板を見ると将軍家にゆかりの深い、格式の高いお寺のようです。

 門も赤ですしね・・・ (勝手には使えない色です。)

 

 結構人出があるものです。

 

 好天、青天・・しかし、寒いです。

 全国の受験生諸子ごくろうさ~ん!

 

 

 

 


冬晴れ 青空

2017-01-14 10:00:10 | 日記

 この週、冷たい雨の日がありました。

 ご近所さんの庭先のもみじが彩りを復活していました。 雪じゃなくてよかった・・(^^;

 

 金沢に住んでいた頃ビックリしたことがあります。

 いつもいつも頭を押さえられるようなにび色の空・・・

 ちょうど今頃東京に来たところ、抜けるような青い空・・こどもたちもあぜん・・

 知ってはいたけど、改めて・・というところですね。

 ラピスラズリの空・・・ おっとっと・・逆でした、天空のかけらがラピスラズリでしたね。

 そして関東の空が青ければ青いほど、北陸の空は憂鬱だったんです。

 

 眩しい青空。

 ガラス越しの陽光だとぽかぽか、汗ばむほど・・

 一歩戸外だと、ぽかぽか寒々・・・

 

 この寒空は日本酒にいいんだよね。

 今晩は、純米のお酒でもベランダに放置しておいて自然冷えで一杯かな・・・(^^;

 酉年だし・・・