デジカメ修理に出して1ヶ月になります。
どうやら東京に送り点検している との事だったのですが、先日レンズがずれているため、修理に26,000円かかるとのこと・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
メーカーの言い分としては、強い衝撃がカメラに加わったため と言っている・・・。
冗談ではない。持ち運びの時はカメラケース(純正)に入れているし、ぶつけた事もない。
修理を出した店では「良くあるのですよ」とのことであるが、
良くあることであれば、問題は使用者側でなく、カメラ製造の強度的問題ではないだろうか?
保証期間なのに「使用方法が悪かったから有料になります」というのは今回の場合納得いかない。
カメラ本体には傷らしいものもなく、強い衝撃と言うとどの程度?
良くある事 と修理を出したお店側が言っていたが、良くあると言うのなら、メーカー側が強度的に多少問題がなかったのだろうか?
更に、メーカ側が無償と判断しても、修理を依頼した店側が修理代金として請求される可能性もなきにしもあらず。(メーカー側からの連絡文書を見せてほしい と要求したが、見せてはもらえず)
この辺をメーカー側に修理を依頼したお店を通じて、聞いてみてもらうことにした。
そして、さきほど、電話がありました。「今回に限り無償で」??
最も求めていた 回答は 原因であり、カメラの性能であり、修理料金ではないはず。
それと 少し質問したら、修理代金が無料になるのは何故![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
明らかに、無償保証がききませんなら、それで納得するけれど、少し疑問符を投げかければ、26,000円が0円になるのは???が最も不思議なところです。
とりあえず
カメラは、あと数日で戻ってきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
どうやら東京に送り点検している との事だったのですが、先日レンズがずれているため、修理に26,000円かかるとのこと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
メーカーの言い分としては、強い衝撃がカメラに加わったため と言っている・・・。
冗談ではない。持ち運びの時はカメラケース(純正)に入れているし、ぶつけた事もない。
修理を出した店では「良くあるのですよ」とのことであるが、
良くあることであれば、問題は使用者側でなく、カメラ製造の強度的問題ではないだろうか?
保証期間なのに「使用方法が悪かったから有料になります」というのは今回の場合納得いかない。
カメラ本体には傷らしいものもなく、強い衝撃と言うとどの程度?
良くある事 と修理を出したお店側が言っていたが、良くあると言うのなら、メーカー側が強度的に多少問題がなかったのだろうか?
更に、メーカ側が無償と判断しても、修理を依頼した店側が修理代金として請求される可能性もなきにしもあらず。(メーカー側からの連絡文書を見せてほしい と要求したが、見せてはもらえず)
この辺をメーカー側に修理を依頼したお店を通じて、聞いてみてもらうことにした。
そして、さきほど、電話がありました。「今回に限り無償で」??
最も求めていた 回答は 原因であり、カメラの性能であり、修理料金ではないはず。
それと 少し質問したら、修理代金が無料になるのは何故
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
明らかに、無償保証がききませんなら、それで納得するけれど、少し疑問符を投げかければ、26,000円が0円になるのは???が最も不思議なところです。
とりあえず
カメラは、あと数日で戻ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)