何となく忙しい一日でした。
朝、妻と一緒にスーパーのハシゴをして、食材をいっぱい勝ってきました。
一件目のスーパーではレジが長蛇の列、私たちは早めに並んだのですが、後ろの方の人は30分待ちを覚悟しないといけないくらい。頑張った結果、生卵40個格安でゲットしました。
帰宅後、懸案の園芸作業。本葉が増えてきた枝豆を移植しました。(写真)今年の第1弾は特大二袋で36株しか出来ませんでしたね。低温のため発芽した種が低温の影響で途中で枯れていました。
そして、ツルなしインゲンを植えましたよ。これは二粒ずつ20cm 間隔で直接植えました。それとキュウリのために竹を組んでキュウリの移植。これは次女にも手伝ってもらいました。一人ではなかなか難しい。
あ、それと、ニンジンの種をまきました。今年はプランターで発芽させてから、植えようと思います。いつも間引きするタイミングを失って、細いニンジンしか収穫出来ないので・・・。初挑戦です。
これで園芸は一段落ですね。
2時からはファイターズを家で応援。残念ながら延長10回の末負けてしまいました。試合が終わったのは6時過ぎ、録音してあった「あ、安部礼司」は明日きくことにしま~~す。
お疲れの日曜日でした。
朝、妻と一緒にスーパーのハシゴをして、食材をいっぱい勝ってきました。
一件目のスーパーではレジが長蛇の列、私たちは早めに並んだのですが、後ろの方の人は30分待ちを覚悟しないといけないくらい。頑張った結果、生卵40個格安でゲットしました。
帰宅後、懸案の園芸作業。本葉が増えてきた枝豆を移植しました。(写真)今年の第1弾は特大二袋で36株しか出来ませんでしたね。低温のため発芽した種が低温の影響で途中で枯れていました。
そして、ツルなしインゲンを植えましたよ。これは二粒ずつ20cm 間隔で直接植えました。それとキュウリのために竹を組んでキュウリの移植。これは次女にも手伝ってもらいました。一人ではなかなか難しい。
あ、それと、ニンジンの種をまきました。今年はプランターで発芽させてから、植えようと思います。いつも間引きするタイミングを失って、細いニンジンしか収穫出来ないので・・・。初挑戦です。
これで園芸は一段落ですね。
2時からはファイターズを家で応援。残念ながら延長10回の末負けてしまいました。試合が終わったのは6時過ぎ、録音してあった「あ、安部礼司」は明日きくことにしま~~す。
お疲れの日曜日でした。
