先週の土曜日に鳥見をしていたら、一瞬ですがシジュウカラがブロック塀にとまりました。
ブロック塀は垂直に立っているのに 器用なものです。
どうやらブロックとブロックの隙間に足をかけてとまっているみたいです。
そう言えば昨年木のちょっとした隙間に足をかけ、まるでキツツキのように幹にとまっているシジュウカラを見たことがありました。
虫などを捕まえる時に習得したのでしょう。
これはすごい。まるで曲芸を見ているようでした。
ちなみに スズメでは見たことがありませんが、ゴジュウカラやエナガは幹に垂直にとまることを得意としていますね。
分類上シジュウカラはカラ類、ゴジュウカラはゴジュウカラ類、エナガはエナガ類と別種類ですが、案外近い性質を持っているのかもしれませんね。
ブロック塀は垂直に立っているのに 器用なものです。
どうやらブロックとブロックの隙間に足をかけてとまっているみたいです。
そう言えば昨年木のちょっとした隙間に足をかけ、まるでキツツキのように幹にとまっているシジュウカラを見たことがありました。
虫などを捕まえる時に習得したのでしょう。
これはすごい。まるで曲芸を見ているようでした。
ちなみに スズメでは見たことがありませんが、ゴジュウカラやエナガは幹に垂直にとまることを得意としていますね。
分類上シジュウカラはカラ類、ゴジュウカラはゴジュウカラ類、エナガはエナガ類と別種類ですが、案外近い性質を持っているのかもしれませんね。