先日 試験放送が始まったradicoですが・・・。
通勤の時に利用しています。
以前は普通のラジオでしたが、札幌中心部のビル街に入ると雑音が大きくなって使用できませんでした。
それに比べてradikoはビル街でも受信が可能で、クリアな音で聞くことができます。
ただ 困ったことが一つ。
時々音声がとぎれてしまう場合があります。特に移動中。
原因は?
これはまったくの想像ですが・・・。
1 音を一時録音しておくバッファーの容量不足
2 携帯電話基地局の狭間で電波のリレーがうまくいかない
くらいしか考えられません。
でも、ラジオ音源を持ち歩くことができ、重宝しています。
野球シーズンも始まり、帰宅時の野球放送は欠かせません。
通勤の時に利用しています。
以前は普通のラジオでしたが、札幌中心部のビル街に入ると雑音が大きくなって使用できませんでした。
それに比べてradikoはビル街でも受信が可能で、クリアな音で聞くことができます。
ただ 困ったことが一つ。
時々音声がとぎれてしまう場合があります。特に移動中。
原因は?
これはまったくの想像ですが・・・。
1 音を一時録音しておくバッファーの容量不足
2 携帯電話基地局の狭間で電波のリレーがうまくいかない
くらいしか考えられません。
でも、ラジオ音源を持ち歩くことができ、重宝しています。
野球シーズンも始まり、帰宅時の野球放送は欠かせません。