雪虫 日誌

雪虫大好き人間の生活日誌

自然の話題やカメラの話題などを取り上げます

ふきのとう

2006年04月23日 | Weblog
寒い日が続いています。
春はなかなか来ない と思っていたら、家の傍で春を見つけました。

ふきのとう です。

気が付かないうちにこんなに大きくなっていました。春は確実に近づいていたのですね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再度 挑戦 | トップ | 階段の鯉のぼり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふきのとう と ふき (oriens)
2006-04-29 06:22:15
初めまして NAO さん。

植物はあまり詳しくないのですが・・・。

ふきのとうは大きくなってもふきにはなりませんね。ふきのとう は花で ふき は葉ということだと思います。たぶん、土の中でつながっているのだと思いますよ。

返信する
おじゃまします。 (NAO)
2006-04-28 23:14:44
ふきのとうは大きくなったらふきになるのかと友達に聞かれ、最近初めて疑問に思いました。誰に聞いても分からなかったんです。写真の隣には小さなフキがありますね。どう言う関係なのですか?子供な質問ですみませんm(_ _)m
返信する
春の音 (orens)
2006-04-23 22:20:56
蝦夷さん こんにちは

千歳川の上流は、ふきのとうをはじめ沢山の春がありそうですね

今日、郊外のスーパーに買い物に行ったら、ヒバリが鳴いていました。春の音が重なって、合唱になれば本当の春が来た事になるのかな?それもあと少しですね。
返信する
Unknown (蝦夷)
2006-04-23 20:54:01
今日、釣りの下見に千歳川に行きました。千歳市内より上流は、釣りをするにはとてもいい雰囲気でした。河原にはたくさんのふきのとうが顔を出していました。トレーナー姿でも全然寒くありません。興奮していたんでしょうか。でも、春は、もうすぐそこまで来ていますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事