この時期になるとパソコン倶楽部で年賀状作成の勉強会が始まります。少し前に担当したような感覚なのですが、もう1年が…。年々、時が経つのが速くなるような気がします
<心に留めておきたい言葉 No.6> (敬称略)
「集団合議制で決めた場合は、本気で100%自分の問題と思っている人はほとんどいない」
(【なんとか会社を変えてやろう】柴田昌治著より)
複数の人が集まり話し合って合意した事項について、だれが責任を持つのか?複数の人がその場にいるだけに一体誰が決めたことに責任を持つのか不明確な場合が多い。従って、単に決めるだけでなく、決まったことについてのアクションとその責任者を明確にしておかなければいけません。そして、その経過を定期的にレビューする必要があります。
(大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
<心に留めておきたい言葉 No.6> (敬称略)
「集団合議制で決めた場合は、本気で100%自分の問題と思っている人はほとんどいない」
(【なんとか会社を変えてやろう】柴田昌治著より)
複数の人が集まり話し合って合意した事項について、だれが責任を持つのか?複数の人がその場にいるだけに一体誰が決めたことに責任を持つのか不明確な場合が多い。従って、単に決めるだけでなく、決まったことについてのアクションとその責任者を明確にしておかなければいけません。そして、その経過を定期的にレビューする必要があります。