新型コロナやオリンピックの施策に対するコメントはもう止めようと思っていた。しかし、今回のお酒の提供停止に応じない飲食店に対する金融機関やお酒の販売業者への要請を撤回した件に関してはあまりにひどいので一言。
首相は、この件について本日(14日)「・・・要請の具体的な内容について議論したことはない。既に要請は撤回されているが、多くの皆様方に大変ご迷惑をおかけしたことについて私からもお詫びを申し上げたい」と述べた。まるで他人ごとのようで、自分には関わり(責任)は無いとでも言いたいように聞こえてしまいます。しかも、首相は9日には「西村大臣が発言したことは承知していない」と発言していた。それが「議論したことはない」に説明が変わってきている。これはどういうことなのでしょうか?
大きい小さいにかかわらず、どんな組織でもいえると思うのですが、リーダーはその組織のすべての責任を負わなければなりません。リーダーが責任を取らずメンバーの責任にしてしまうようであれば、誰もそのリーダーにはついていかなくなり、組織として機能しなくなってしまいます。果たして、組織として機能しているのでしょうか?
首相は、この件について本日(14日)「・・・要請の具体的な内容について議論したことはない。既に要請は撤回されているが、多くの皆様方に大変ご迷惑をおかけしたことについて私からもお詫びを申し上げたい」と述べた。まるで他人ごとのようで、自分には関わり(責任)は無いとでも言いたいように聞こえてしまいます。しかも、首相は9日には「西村大臣が発言したことは承知していない」と発言していた。それが「議論したことはない」に説明が変わってきている。これはどういうことなのでしょうか?
大きい小さいにかかわらず、どんな組織でもいえると思うのですが、リーダーはその組織のすべての責任を負わなければなりません。リーダーが責任を取らずメンバーの責任にしてしまうようであれば、誰もそのリーダーにはついていかなくなり、組織として機能しなくなってしまいます。果たして、組織として機能しているのでしょうか?
(いずれも自宅近くの興禅寺で撮影)