先日図書館で借りた本、
「オリロボ オリガミソルジャー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/05b7abe5c4de060bb10a78761a22675e.jpg)
折り紙でロボットが作れる。
基本の「オリロボWR02」を
折ってみよう。
15センチ四方の折り紙を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/a5b72d54eb77dfcd745267daa508a0dc.jpg)
格子状に折って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/8d2493095571103b02e134e9bab1b325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/a090f36fc802d0f11c2110dbefd170f8.jpg)
本とにらめっこしながら折っていく
ふむふむ…ふむふむ…
身体が出来てきたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/cd6b05243bbf0b966d3f240a23c99a5b.jpg)
やった、頭部分が出来たー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/31908e6595b8108a37da4133a6917c24.jpg)
も、もうちょっとだ、がんばれー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/1a642985869cee32311dc20d7479eb6a.jpg)
やった、「オリロボWR02」完成ー\(^o^)/
本の写真とはちょっと違うな^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/3da66902919403ba13f6cf1cffc38b7b.jpg)
後で見たら、脚の膝部分の折り方が違っていた…
後日、黄色のロボットも折ってみた。
緑のロボットの脚も折り直した。
うん、かっこいいぞ!
(でも黄色のロボット、身体の折り方間違えてる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a4/1bb3b89f770803e82e3c0df1f089977c.jpg)
消しゴムと比較するとこの大きさです。
オリロボ、折るの面白かったー
今度はちゃんと折れるようになろう。