午後からお友だちがバラ苗を2本持って来てくれました。
大きくてびっくり。
上手に育てられるかしら。。。
彼女はとても上手に植物を育てます。
そんな彼女はときどき。。。
わたしを試すかのように試練をあたえにやって来ます。
どうやら。。。今回は「薔薇」。
彼女の手解きで、もう枯らすようなことはしません。
どれだけたくさんの花を咲かせることが出来るかが課題です。
彼女の話をちゃんと聞いていれば。。。咲くのです。
たくさんの花が。
わたしは、彼女を追うように2年遅れで植物や花を育てることになります。
彼女の話を聞いていると育てたくなります。
丁度良いタイミングで苗を分けてもくれます。
「薔薇」の次は「クリスマスローズ」の予感。。。
そして、彼女は必ずひとつ・・・わたしを褒めて帰ります。
今日は、わたしの育てた「インパチェンス」を褒めてくれました。
彼女のアドバイスで5鉢も植えました。
半日陰を好む「インパチェンス」はとても大きく丈夫に育ちました。
お礼にいちばん元気な「インパチェンス」を差し上げました。
明日は、雨が降っても。。。植えます。