2024年 営業案内
ランチ 11:30~13:30 L.O 14:00 close
予約不可・グループ不可(乳幼児含め5名様まで)
ディナー 18:00~19:00 LO 20:00 close
ご予約優先・グループ不可(原則4名様まで。乳幼児含めて5名様までです。)
定休日 毎週 水・木 第三火曜日
通常営業期間 2024年4月20日~2024年11月中旬
こちらの車は後輪駆動でパートタイムの4WD。
雪の山道では安全のため、四駆にしています。
昨日は四駆にしないで帰ってくることができました。
この冬、初めてかも。
ちなみにこちらは
ずっと雪道だったビーナスラインも久しぶりにドライで走りやすい。
ところどころ凍結は残っているのでスタッドレスタイヤorチェーンは必須です。
高原にも少しずつ春が近づいています。
通常営業は道路に雪のなくなる4月半ばからです。
春からのメニュー構成を考え中。
好評のサービスは残していく方向です。
どうぞお楽しみに。
◇道路情報
霧ヶ峰~車山間通行止が続いています。白樺湖経由でお越しいただくのが確実です。
尾根の様子を見た感じ、そろそろ大丈夫そうですが、安全第一ですもんね。
最新の通行止情報はこちら
↓
http://www.pref.nagano.lg.jp/suwaken/doro/kisei/suwashirakaba0217.html
(諏訪建設事務所)
第二白樺湖のあたり、
家内が突然、
というので、車を止めました。
ずんぐりとした肢体、やる気のない歩き方。
これは熊かもしれない、熊なら大変だ、大変だ、と
よくよく見ると
ニホンカモシカでした。
料理辞書でみたらカモシカはカモーシォ(camoscio)、だって。日本語と音が似ていて不思議。
彼の地では食用に飼育もされているそうです。ホントですかね。
信州の高原は雪シーズン真っ只中。
茶々は寒がりなくせに雪が大好きです。
はしゃいで雪にダイブ。自業自得。
道路の除雪で出来た雪山。この時期としてはかなり高くなってきています。
16年目?の冬にして除雪機デビューの家内。
◇道路情報
現在、諏訪方面から霧ヶ峰経由のビーナスラインが通行止めになっています。
茅野方面から、白樺湖経由でお越しください。
正確な情報は「諏訪建設事務所」のホームページでご確認ください。
http://www.pref.nagano.lg.jp/suwaken/doro/kisei/suwashirakaba.html
除雪のあと、通行できるようになるには、安全確認が出来てからとのことです。
稜線に小さな雪庇がまだ残っているのが家から見えます。大きな雪庇はあらかた落ちたので大丈夫だと
思いますが、専門家の方の判断待ちになるようです。 記 2015/02/13
定休日にちゃんと休みが取れる、雪の季節。
ご近所さんにお付き合いいただいて、
前から気になっていた綺麗なスカイラインを辿りました。
無駄にフル装備で運動不足を痛感します。
せっかくなので、登攀のまねっこ。
約3m、もろい逆層の岩でした。良い子はマネしないでください。
アイゼン、ザイルワークは久しぶりでちょっと楽しい。
しかし、装備が古いなぁ。
厳冬期は猟期でもあります。
縁あって、おすそ分けしていただいた鹿肉。
名人の獲った鹿は、ただ焼くだけで、美味しい。
また、この季節、さすがにピザ生地が余ることがあります。
そんな時は
成形し直して、三次発酵はかけずにピザ釜で焼きます。
素朴なパン。しみじみとおいしい。
山奥の冬の、ささやかな贅沢です。
今年こそ写真を一杯撮ろう、とコンパクトデジカメを購入しました。
2015年、2月4日午後のビーナスライン。
つるつるというより凍ってがたがた。
スタッドレスでも滑るときは滑るのでゆっくりと走ります。
今年は本当に雪が多い。
雪が多くて嬉しいのはこのひとも。
天気が良い日は足取りも軽やかです。
高いところに行くと、なぜか偉そうな犬・・・
とりあえず元気そうです。
ランチ営業は道路の雪がなくなる春からです。