冬季休業中
2025年は4月中旬から営業開始予定です。
ランチ 11:30~13:30 L.O 14:00 close
予約不可・グループ不可(原則4名様まで。乳幼児含め5名様まで)
ディナー 18:00~19:00 LO 20:00 close
ご予約優先・グループ不可(原則4名様まで。乳幼児含めて5名様までです。)
定休日 毎週 水・木 第三火曜日
メニュー作りには毎回、頭を悩ませています。
味のバランス、オペレーション、仕入れとストックスペース、
お客様のこと、経営的なことや車山の特殊事情、etc...
いろいろな条件を考慮しながら、より喜んでもらえるものができないかを
考えます。
頭を抱えていた先日。
「これ面白いよ~」
と家内がTIME誌を持ってきました。
「何、これ?えっ、ピザ?」
「なになに・・・20cmのペパロニピザ2枚で挟んだベーコンチーズバーガー?」
すごいカロリー、というより、味なんかも、なんだかもう・・・・という感じです。
さすがに "leave it"とされていました。
そりゃ、面白いけれどもさ。
そんなこんなでようやく、春のメニューの目処がつきました。
多少の変更はあるかもしれませんがHPにアップしました。
新しいサイドメニューを少しご紹介。
「クロワッサンのクロックムッシュ」
名前だけで味が想像できてしまいますね。ピザ釜で
香ばしく焼き上げます。これはおいしい。
結構お得な値段設定の予定です。
「フライドチキン」
え、トマトとレモンが乗っている?一緒に食べておいしく
なるようになっています。
「卵」のトッピング
この春はお好みのピザに卵をトッピングできるようにしました。
ピカンテ(辛口)のピザに卵を載せるとかなり美味です。
作業上の都合で、ペペロンチーノ、ニョッキはしばらくの間
お休みとさせていただきます。
今年もたくさんのお客様をお待ちしています。
■ボローニャのソーセージ
料理人になって初めてモルタデッラを食べた時
「ん?食べたことあるぞ」
幼い頃、父が晩酌のつまみにしていたのを思い出しました。
ピスタチオの入った癖のある味で、当時は「あまりおいしくないな」と感じました。
イタリア料理に慣れたせいか、今は大好きです。
一本が3kgちょっとある大きなソーセージです。スライスして食べるのが一般的です。
ピザに載せたり、盛り合わせにしたりして使いたいと思います。
「モルタデッラ」の呼称はまだ一般的ではないかもしれません。
メニュー表記は「ボローニャソーセージ」にする予定です。
■ジェノバ風ポテトのピザ
オープン当時にお出ししていた「ジェノバ風ポテトのピザ」
車山は十数年ぶりというお客様に
「ポテトのピザは無くなったの?」
と尋ねられて、思い出しました。
なめらかに仕上げたポテトとたっぷりのチーズ、アクセントにバジルの香り。
食べごたえのあるおいしいピザです。
お店の名前や場所はあまり覚えていなくても、食べたお皿を覚えていただいている事は、何より嬉しい。
そんなお皿のひとつ「ポテトのピザ」、この春メニューに再登場です。