冬季休業中
2025年は4月中旬から営業開始予定です。
ランチ 11:30~13:30 L.O 14:00 close
予約不可・グループ不可(原則4名様まで。乳幼児含め5名様まで)
ディナー 18:00~19:00 LO 20:00 close
ご予約優先・グループ不可(原則4名様まで。乳幼児含めて5名様までです。)
定休日 毎週 水・木 第三火曜日
少し気分を変えて・・・
さすがに10年以上も同じお皿を使っていると飽きてきました。
絵皿・色皿は今まで、あまり使わなかったのですが、
今回遊び心で写真のお皿でパスタをご提供いたします。
大きさと形で探したら、ちょうどよいものが見つかりました。
フィンランドのブランドのようです。
厳しい冬が長い地方のせいでしょうか。
北欧の食器は、明るい気持ちになれる色やデザインのものが多いと
思います。最近、北欧のものが人気というのもうなづけます。
定番のパスタも少し嬉しそうにみえます。
特に強いこだわりがあったわけではありませんが。
今まで食器は"白"を選んでいました。
画家が白いキャンバスに絵を描くのと同じように、コックさんの気分で自由に
盛り付けできるのが白い食器の魅力です。
絵皿や色皿に料理を盛る、というのは、例えていえば地下道の壁にペイントする
若者のように、何か突き動かされるような情熱が欲しい。決まった型を打ち破る
力強さを要求されているようです。
たかがお皿ですが、何か新しいことに挑戦したくなるような、コックさんをそんな気分に
する、ちょっと主張のあるお皿です。
"おしゃべりもはずむ、優雅なひと皿"
パスタは熱々のうちに一気に召し上がっていただきたいものですが、
このひと皿なら、おしゃべりや、赤ワインを楽しみながらでも最後までおいしい。
採れたてを冷凍したポルチーニ茸がサルディーニャから届きました。
乾燥物と違って、ポルチーニ本来の、少しナッツのような芳醇な香りが楽しめます。
香りを大切に、丁寧に仕込んだラグーと最後にさっと合わせました。
もちもちのパスタ、"パッケリ"に濃厚なソースがしっかり絡みます。
パッケリと赤ワイン、優雅なディナーのご提案です。