
本屋さんも、大変厳しい時代です。
コンビニ等に本が置かれるようになり、
ネットで気軽に本が買えます。
また、インターネットで情報がいっでも
無料で入手できるのですから・・・
その中で、ジュンク堂書店は、順調に
売り上げを伸ばしています。
ジュンク堂の特徴は、各種専門書が
非常に豊富なことです。
歯科関係の専門書も、置いています。
常識的には、売れ筋の本だけ置いて、
あまり売れない特殊な本は、取り寄せ
になります。
しかし、ジュンク堂には、そんな特殊な本
も置いてあります。
それから、ゆつくり本を見て選べるように
椅子があります。
なんだか図書館のような静粛な、
心地よさがあります。
一方、明野の紀伊国屋書店は、
規模は、大きいのですが、
なんだか落ち着きません。
それに、本の種類も薄いようです。
実は、大分市のジュンク堂は、地方出店の
一号店なのです。
文化的な店は、大分県では、ダメという
定説を見事にひっくり返して、がんばっています。