久々に大分市のパルコに行きました。
いよいよ今月で閉店です。パルコが無くなったら
大分市中心部は、ますますさびれてしまいます。
元フジテレビプロデューサーで「笑っていいとも」
「オレたちひょうきん族」など数々のテレビ史に残る番組を手がけた
横澤彪さんが亡くなりました。
実は、かってパルコ大分店で横澤さんとCMディレクターの川崎徹さん
が対談するという企画があり、私も参加しました。
パルコは、そんなサプライズ企画を度々やっていたのです。
意外だったのは、所ジョージが使えないということを話していたことです。
(所さんは、今や超人気者なのですが・・・)
それから、質問応答の時間には、しっかりと質問もしました。
非常に丁寧に答えていただき、帰りには著書にサインも
もらいました。
温厚で静かな感じの紳士でした。
日本のテレビ界に一時代を築いた方が亡くなり、
そして、パルコも消えていく・・・
なんだか寂しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/0d3e5cab72d643e90cd588c5783341b4.jpg)
いよいよ今月で閉店です。パルコが無くなったら
大分市中心部は、ますますさびれてしまいます。
元フジテレビプロデューサーで「笑っていいとも」
「オレたちひょうきん族」など数々のテレビ史に残る番組を手がけた
横澤彪さんが亡くなりました。
実は、かってパルコ大分店で横澤さんとCMディレクターの川崎徹さん
が対談するという企画があり、私も参加しました。
パルコは、そんなサプライズ企画を度々やっていたのです。
意外だったのは、所ジョージが使えないということを話していたことです。
(所さんは、今や超人気者なのですが・・・)
それから、質問応答の時間には、しっかりと質問もしました。
非常に丁寧に答えていただき、帰りには著書にサインも
もらいました。
温厚で静かな感じの紳士でした。
日本のテレビ界に一時代を築いた方が亡くなり、
そして、パルコも消えていく・・・
なんだか寂しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/0d3e5cab72d643e90cd588c5783341b4.jpg)