大分県別府市おたべ歯科(歯科 訪問歯科)副院長談

大分県別府市おたべ歯科副院長が本音で語ります。

内藤勝つ!!

2008-03-08 21:56:02 | インポート


 判定は、引き分けでしたが、今日の試合を観た
人なら皆分かると思いますが、
間違いなく内藤の勝ちです!!

 最後までだれることのない、手に汗にぎる
スゴイ試合でしたね。
これぞ真のボクシングと言えるような名勝負でした。

 しかし、ポンサクレックよりのTBS実況は、不自然
だったし、不可解な判定をした一部の審判も、
明らかに変でした。
勝ちを引き分けにされた、内藤は気の毒でした。
でも、
 内藤!いいもの見せてくれて、ありがとうー!



休診のお知らせと、朝日新聞の歯科記事・・・

2008-03-07 22:24:07 | インポート
 明日8日(土)は、結婚式出席のため、
休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 さて、今朝の朝日新聞に、また歯科関係の
記事が出ていました。
「歯医者さんサバイバル」と題して、
歯科の厳しい現状にふれています。
このような記事は、最近、本当に多くなりました。
歯科の窮状は、とりあえずマスコミには、
広く認知されてきたようですね。
しかし、この先、5年後、10年後は、
どうなっているのでしょうか?
ホームレス歯医者の登場か?
いゃ、ホームレス歯医者は、実際にいたそうです。
その話は、後日・・・





審美治療は春から?

2008-03-06 22:03:06 | インポート
 
 
 

 まだまだ、寒いのですが、だんだん春が、
近づいてきましたね。
春に向けて、矯正などの審美治療を希望される方が、
増えてきました。
例年、春から審美治療を始める方が多いのです。

 写真は、上の前歯4本をセラミックの歯にした
ビフォーとアフターです。
やはり、キレイな歯は、春に似合いますね。



中国製技工物から鉛・・・

2008-03-05 22:45:38 | インポート
今日は極寒大雪の予報でしたが、天気もよく、
そんなに寒くなかったですね。
こういう予報は、外れたほうがいいですよね。

さて、アメリカのオハイオ州で、中国で作られた歯科技工物から
鉛が検出されて、実際に健康被害も出ているようです。
日本でも、中国に歯科技工物を発注している
歯科医院もあるようなのですが、鉛の混入は、
とんでもない大事件ですよね。
先日の毒ギョーザ事件もそうですが、
安さを追求するあまり、海外に全てを任せてしまうのは、
大変危険です。
安かろう悪かろう、いゃ、安かろう危なかろうです。




明日は寒いぞー

2008-03-04 23:02:27 | インポート
明日は、九州地方は、急激に冷え込み
大雪になるかもしれないそうです。
3月に大雪かいな・・・
というわけで、明日、午後は休診します。
いゃ、決して寒さや雪のためではありませんので・・・
しかし、明後日木曜日は、午後も診療いたします。
よろしくお願いします。