大分県別府市おたべ歯科(歯科 訪問歯科)副院長談

大分県別府市おたべ歯科副院長が本音で語ります。

中国製技工物から放射性物質・・・

2008-03-14 21:51:22 | インポート
前に、アメリカで中国で作られた歯科技工物から
鉛が検出されて、大騒ぎになっていることを書きましたが、
さらに調査した結果、なんと驚くべきことに
放射性物質まで含まれていたということです。
これは大変な事件です。
日本でも、中国製技工物を採用している
ところもあるようです。
農薬に、鉛に、放射性物質、中国恐るべしです。

なお、当院では、中国製技工物は、一切使用していません。




抜いて、すぐにインプラント・・・

2008-03-13 20:34:34 | インポート
 今日は、久々に午後休診の予定でしたが、
インプラントのオペが入りました。
歯を抜いて、すぐにインプラントを入れる
いわゆる抜歯即時埋入という術式です。
二本歯を抜いて、インプラントを二本
入れました。
この術式の場合は、歯を抜く時に、
慎重に、そして丁寧に時間をかけて
やらないと、骨を傷めてしまいます。
また、抜いた歯の穴がインプラントより
大きいと、ブカブカになり、固定が
難しくなります。
したがって、インプラントが安定するように、
抜いた穴の中に新たに穴を形成するのです。
そのへんは、少々コッが必要です。
インプラントの術式も、様々なものがありますが、
あまり無理をしないというのが、最近の私の
考えです。




ホームレス歯科医

2008-03-12 22:52:34 | インポート
今日は、ホームレス歯科医の話をします。
しかし、ホームレス中学生のようにハッピーエンドでは
ない悲しい話です。
歯科関係の方は、すでに知ってる方も多いと思います。

 北海道で開業した先生が、経営に行き詰まり、
アルコール依存症となり、開業時の借金が返せず
閉院に追い込まれ、遠く離れた福岡でホームレス
となり、最後はホームレス仲間に殺されてしまいました。
そこまでなるまでに、どうにかしょうがなかったのでしょうか?
同業者としても、残念で、なんとも、やりきれない思いです。

 友人の歯科医は「技量は問題なかった。彼のように
丁寧な診療をする人ほど、一人一人に時間がかかって
保険の点数(報酬基準)が上がらない」と話していたそうです。
先日のテレビ番組に出演した先生達も、同様のことを
訴えていました。
真面目にやれば、やるほど苦しくなる制度って、本当に正しいの
でしょうか?




豚まんのスペシャリスト・・・

2008-03-11 21:50:53 | インポート
うちの自宅の近所に豚まんの専門店が、
オープンするようです。
もともとあった印鑑屋さんの建物の半分を
改造しています。
厨房も立派で、弁当屋さんでも大丈夫な
ぐらいです。
すでに手作り豚まんの看板も上がり、
あとは、開店を待つばかりと思っていたら、
今月の14日が26日に延期になりましたと、
張り紙がしてありました。
豚まんだけで勝負するようなので、
相当自信があると見ました。
オープンが、楽しみですね。



35.7%

2008-03-10 22:03:32 | インポート

 内藤vsポンサクレックのタイトルマッチの瞬間最高視聴率が、
35.7%だったそうです。
平均視聴率も26.3%、チケットが売れてないなどの情報から、
視聴率もふるわないのでは?との予想を覆す結果となりました。
今回の試合は、辛口のボクシングマニアの間でも、絶賛されています。
それに比べたら亀田兄弟の試合は・・・
内藤のおかげで、まともなボクシングファンが増えるのではないで
しょうか?