![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/9ba86b7dbded7f20c54ee93e2b5a884d.jpg)
なかなか、人見知りが治らない。
あまりにテンパってしまって、おしゃべりになってるけどね。
実は、内心おどおどなのだ。
見た目つんつくつん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/18f689c7b1e380ec15443de6b11694a6.jpg)
でも、ちょっぴりさみしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/27f984bfaf48fcdced87d5d76c130b0e.jpg)
今日はこれから、雨になるんだって、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/33607985c4fc61821e58d47f4373ff8d.jpg)
話変わって。
猫の色の話。
猫草大好きジジさん♀(我が家ではおんなじ模様の子は名前も引き継ぎます)
さん、までが名前ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/007f3612695d6edd8db5bf8f63a1f721.jpg)
木製のコマを、くんかくんかする、ジャム。♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/95114c68172d482a4663d852a62ec31a.jpg)
二匹とも、「黒猫」とひとくくりにされますけど。
ぜったい、違うよね?
・・・・と、思ってしまうのだ。
青系黒、とか、赤系黒、なんてこたぁ、言われてないけど、さ。
黄色系黒とかも、あるよね~~~~。
母猫が三毛、ってのに多いみたいだよ。
今、庭に来る黒猫さん、まだ撮影はさせてくれないんだけど。
女の子ははなこ、男の子はタロウ、と、なんと、記憶にある限り初めて、外猫クラスでは別系統の名前で呼んでます。
はなこは、するん、と、あたしの足をくぐります。甘えん坊です。
タロウは、顔を見つめて、特大シャー、かませます。
それなのに、シャーシャー言いながら、かけ寄ってくる変なヤツ。
毎回、「シャーしないのよ、」って、声かけてるんだけど、いっこうにおさまらない。
あの子は、一生シャーって言うのかな。
いっそ、タロウからシャーに改名しようかしらん。
赤い帽子でも、かぶせようか(くすくす。。。←一人で、すっごく喜んでいます♪)
と、分かるヒトにしかわかんないことを言ってみた。えへ。
いろいろいろいろ、あるんだよなぁ。。。
あまりにテンパってしまって、おしゃべりになってるけどね。
実は、内心おどおどなのだ。
見た目つんつくつん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/18f689c7b1e380ec15443de6b11694a6.jpg)
でも、ちょっぴりさみしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/27f984bfaf48fcdced87d5d76c130b0e.jpg)
今日はこれから、雨になるんだって、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/33607985c4fc61821e58d47f4373ff8d.jpg)
話変わって。
猫の色の話。
猫草大好きジジさん♀(我が家ではおんなじ模様の子は名前も引き継ぎます)
さん、までが名前ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/007f3612695d6edd8db5bf8f63a1f721.jpg)
木製のコマを、くんかくんかする、ジャム。♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/95114c68172d482a4663d852a62ec31a.jpg)
二匹とも、「黒猫」とひとくくりにされますけど。
ぜったい、違うよね?
・・・・と、思ってしまうのだ。
青系黒、とか、赤系黒、なんてこたぁ、言われてないけど、さ。
黄色系黒とかも、あるよね~~~~。
母猫が三毛、ってのに多いみたいだよ。
今、庭に来る黒猫さん、まだ撮影はさせてくれないんだけど。
女の子ははなこ、男の子はタロウ、と、なんと、記憶にある限り初めて、外猫クラスでは別系統の名前で呼んでます。
はなこは、するん、と、あたしの足をくぐります。甘えん坊です。
タロウは、顔を見つめて、特大シャー、かませます。
それなのに、シャーシャー言いながら、かけ寄ってくる変なヤツ。
毎回、「シャーしないのよ、」って、声かけてるんだけど、いっこうにおさまらない。
あの子は、一生シャーって言うのかな。
いっそ、タロウからシャーに改名しようかしらん。
赤い帽子でも、かぶせようか(くすくす。。。←一人で、すっごく喜んでいます♪)
と、分かるヒトにしかわかんないことを言ってみた。えへ。
いろいろいろいろ、あるんだよなぁ。。。
気にするなって。
ワタクシんちも今年19歳になる黒猫がおります。
東京の娘んちも黒猫、従姉んちも黒猫。
みんなそれぞれ自分ちの黒猫が一番可愛いと心で思っております。
みんな顔も毛色も微妙に違うし。
ジジさんちゃんもジャムちゃんも、ふくふくしてて羨ましい。
うちの子は食も細くなってガリガリ。
なるほどなるほどって思いました。
確かに、一言で黒って言ってもこういうのありますよね。
タロウくん、是非「シャー」に変えて下さいw。
確かにそうですよ。
黒だって微妙に違っていたりしますもんね。
Otikomiさんは人見知りなんですか?
でもコミュニケーションなんて人それぞれですよ。
なので直そうと努力しなくてもいいのではないですか?
みんながみんなコミュ力高いと、それはそれで鬱陶しくなりそうw
だから、Otikomiさんは今のままで良いのです:)
わかってるつもりなんだけど、ね。
気になっちゃう、のだ。
頭の中身なんか、見えないりかいできない、ご存じない、で「当たり前」なんだけど、ね。つい。
ありがと。
庭に時々現れる飼い猫さん(名前と飼い主まで判明してます)がお父さんっぽい、と見てますが。
猫だけに、「あんたでしょ?」と聞いても目をそらす。
「お家のヒトが探しに来てるわよ?」
と言うと、やれやれ、な顔をして、後ろ向く、という。
本当にね、黒猫って、賢いんですよね。
あと、ブルー、って♂去勢したばかり、のとか、居ます。
はい、青系黒の、もろ巨大になりそうな子です、庭で拾いました。
緑系黒が、一番美しいと思います。黒夜♀、保護して三年目になりますが、いつまでも幼子で、体格も子猫にしか見えません、発情も来ないです。
それはそれでまた心配。
ほか二桁居ますけど、みんな大昔に手術済みなので、家庭内で増えることはないの。
少し前は、白黒率高めだったんですけど、ね。
いっそ、黒三毛、迷い込んでくれないかしら、と恐ろし発言。
子どもの頃に飼ってた黒三毛、裏の家のヒトが「貸して」って連れてって、それっきり。
ずっと待ってるんです。戻ってきてくれるの。連れてったヒトが、「猫だもの、自分で戻るべ。」って言ったんだもん。(T_T)
ねぇ、黒って一言で片付けてしまったら可哀想なくらい、ありますよね^^
タロウ、シャーって言うのは呼びかけと勘違いしてるのか、と思ったら
餌を差し出すとぶったたくので、攻撃なんだと。
どうやら、妹を守ろうとしてる、のかな?はなこ、すごく無防備だもの。
シャー、って、某アニメのキャラなんですけど、ね、カッコいいの。
赤い帽子、は、エンジェルスマーク入りであたしのお気に入りなの。
シャーがあの赤帽子かぶったら、最強でしょ♪
もうエンジェルスでないから、猫ちゃんに貸してもいいもん。
カープのは、まだ貸せないけど、ね、と。
いろいろ、意味不明発言出まくり、です(汗
タロウにシャー、って呼びかけたら、ケンカになりそうなので、そこは、残念ながらパスです。
いつか分かって欲しいな、猫さんのこと好きなのよ、っていう、この気持ち。
ねぇ、タロウ。という。
東京に居た頃。
車の色塗りの専門家(名人って呼ばれてた)が、『一言で白い、って言ったって、メーカーによりだけど150以上あるからね~、』って
言ってたの、思い出しました。
絵の具だって、いろいろ混ぜますもの、ね。^^♪
黒、カラスとかも、光線の加減で様々に映えますし、虹色に見えたりしますよね。
昔は黒猫の別名、カラス猫なんて言ったりしてた。きれいなのよね^^♪
人見知り、というか、間違えるんです、人間の表情って、動くでしょ?
なので、とらえきれなくて。
長く付き合うと、覚えます。家族はわかるから、とりあえず不自由はしなかった、というか、訓練が足りなかったのかも。
お店の子なんかは、すぐ人間を見分けるでしょ?
あたしも、犬や猫は間違えません。一発で覚えます。えへん。(威張るとこで無い・・・)
そのままでいい、と認めてくださって、ありがとう。(T_T)
たいていは、馬鹿にするんですよね。(しょぼん)
他人の欠点を見つけると、鬼の首をとったように強気に向かってくるのが人間なのだと、ずっと思ってた。
欠点、ってさ。かけてるところ、って意味だよね?
これから補充するんだから、と、あたしは思うのよさ。
補強しちゃる、って思いたいのよね。
でも、潰されそうで、恐怖なのも本当。
ヒトの弱点を突くのは卑怯です、って、教わらなかったのか、って、思いながら逃げまくってます。
コミュ力。
勉強してみます。ありがと^^♪