寒くなったり暑くなったり、まぁ忙しい天候ですが。
やっと、当地にも桜が咲きましたよ~^^
懐かしい、春です。
おかえり、また会えたね^^
川沿いの並木道に、満開の桜。
うれしい。
そこらの、普通の、朝。
倒木の隙間から、顔を出す野草。
ん・・・・・っと。
キクザキイチゲかな?一輪草かな?
薄い水色が可憐ですね。
白もありますよ。
あれ?群生してる、目立たない花。
これ、 . . . 本文を読む
先週。
何気なく占いを見たら。
あなたの日頃の習慣を変えないと、大きな敵ができます。ご用心を。
・・・・・。
えっと。
日頃の悪習・・・・。
夜中に起きている、こと?
猫を甘やかしすぎて太らせてしまった、こと??
本を読む数が極端に減った、こと??
お風呂が雀の行水みたいなこと???
いやいやいや。
敵が、ちゅうなら、人間(他人様)相手のこと、だろう。
・・・・・・。
そういえば、他人様 . . . 本文を読む
団塊の世代で、様々のことがらが起きている、という話題を拝見した。
さまざまなことを、深く考えさせられた。
あたしも、時代的にちらっとかすっているので、気になってしまった。
思い起こせば、自身も介護のため離職した、くちである。
大きいじいちゃまのために五年、父に二十年、母に三年、介護漬けの日々だった。
合間にちょいちょい、嫁に行った伯母たちの世話とか、あったりしたが、それはまぁ、大したことは無か . . . 本文を読む
今年は東京、だってよ。
前回は京都だった。
絶対に泊りになるのは、行けないよ、って、言ったともさ。
で、今回。わざわざ東京(日帰り可)に、していただけたのね。
・・・・・どやすべ。
なんというか、その、予算が無い時に、見栄張って、
『あと一万円安かったら買うのに、残念ね^^;』
と言ってしまったら、なんと!
どん、と胸をたたいて
「もちろん、あなたの頼みなら、無理しますともっ!」
と一万円 . . . 本文を読む
毎日、愛車の雪落としが日課の朝。
なにしろ、ね、雪だけだったら、箒で落とせばいいんだけど、ね。
車に接着してある部位、みんな、凍結状態なのよね。
ほら、つららまでついてるし。
知ってます?つららができるのは、南側。温度が高いから、じわっと融けて水になってから凍る、のね。
北側は、単純に、凍結^^;;
うっかり塗装面に傷つけたらイヤだし。素手で押さえてると融けるけど、冷たすぎるし。
ま、それなりに . . . 本文を読む