![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/12/a624f275b6621ddbd0a5d8c69f4b76dc.jpg)
いつもなら、新聞配達の人の足音がする。
足音で、雨なのか晴れなのか、くらいは、分かる。
今朝は、聞こえなかった。
さては?
玄関先に走って、こそっと戸を開けてみた。
おー!
六時過ぎ。まだ暗いけれど、庭先には3~5センチほどの雪!!
夜中に降ったのでしょう、もう止んでましたが、冷え込むと思ったよ。
写真処理しているうちに、晴れて日差しが出てきました。
夕方までには、すっかり無くなるのでしょうから、記念にアップしましょう、と。
いよいよ、冬ですね。
根雪になるのは、まだ先のことでしょうが。
昨日、金魚も室内に入れましたし、井戸水も下げました。
今日は、窓に断熱材を貼りましょうかねぇ。
皆様、お風邪など召しませぬように。
足音で、雨なのか晴れなのか、くらいは、分かる。
今朝は、聞こえなかった。
さては?
玄関先に走って、こそっと戸を開けてみた。
おー!
六時過ぎ。まだ暗いけれど、庭先には3~5センチほどの雪!!
夜中に降ったのでしょう、もう止んでましたが、冷え込むと思ったよ。
写真処理しているうちに、晴れて日差しが出てきました。
夕方までには、すっかり無くなるのでしょうから、記念にアップしましょう、と。
いよいよ、冬ですね。
根雪になるのは、まだ先のことでしょうが。
昨日、金魚も室内に入れましたし、井戸水も下げました。
今日は、窓に断熱材を貼りましょうかねぇ。
皆様、お風邪など召しませぬように。
仕事のない日の雪は大好きな
年内に初雪はあるのかな?の四国人です
存分に吼えてらっしゃったかと思ったら、そうですか
ひかえめ、でしたか(^▽^;)>゛
でも、それもまた良し、でしょうかね、今は。ね。
次回、倍量吼えれば良いだけのこと。
そうですか、年内、雪は無いかも?ですか。
こちら、毎日降ってますよ。
積もるほどでは無いですけど、寒いですよ~。
やっぱり、しばらくぶりの雪は。嬉しいですよ、そりゃぁ。
今に、うんざりするほど降るのは解っているんですねどさ。
いまのうち、いまのうち(^▽^;)>゛