わたし生まれたばかりなのー!
ここはどこかしら
とても広いところだけど
どっちに行こうかなー
ちょっとこっちのほうに行ってみる。
一人じゃ心細いなー
お友達に出逢いました。
「つむつむ」になりましたねー
そうだったわ、今日は3月3日雛祭りの日
いろいろなお雛様に出会いました。
えっ!これはマイちゃんが1歳の時に描いたお雛様のお顔ですって
今はもう12歳になってるそうです。
これは本格的な伝統のお雛様だわね
マイちゃんやリナちゃんのママの子供の時からのですって。
お内裏様はハンサムーー!
女雛も色白で綺麗ねー!
これはこけしのお雛様ね
こちらもなかなか良いお顔してるわ
何でもこのお雛様は胴体とお顔は一本の木からくり抜いてあり
繋がっているそうです。
良くできてるわね。
こちらはばびちゃんの手作り、
うさぎさんのお雛様、3人官女、5人ばやし
楽しい探検だったわ。
わたしはこれで生まれました。
ばびちゃんが毛糸でチクチク編んで生まれたのよーー
どうぞよろしくね
いっぱいお友達が出来て良かったですね
マイちゃんのお雛様もかわいい~~!!
「ツムツム」って積み上げるからそう呼ぶのですか?
ツムツムはスマホLINゲーム「TSUMTSUM]からきてるみたいです。私はゲームとは無縁ですが可愛いし”孫娘喜ぶ”で流れに乗って積み上げて「ツムツム」でーす。
毎日一緒に寝てるよ。
バビちゃんありがとう。