桃は 現在プラム位の大きさに成長中
日に日に大きくなってます 。
レモンは 小指の先位,ちっちゃいのに
いっちょまえにレモンよ。
桃は 現在プラム位の大きさに成長中
日に日に大きくなってます 。
レモンは 小指の先位,ちっちゃいのに
いっちょまえにレモンよ。
この時期は市内海沿いをサイクリング
が気持ちよい!
道沿いにヤマモモの木があり実のなるのを
待ってました。
手が赤くなるほど収穫して
実を煮出して
ヤマモモジュースの出来上がり
炭酸で薄めて実も入れて渇いたのどを潤し
疲れを飛ばします。
翌日はホテルの送迎バスで熱海駅に戻る途中
サンビーチで降ろしてもらい
花盛りとなっていたジャカランダ遊歩道を散策することにした。
約100本も植えられていて見ごろとなり
うれしいオマケの散策でした。
遊歩道には南国の花が咲き流石暖かい熱海です
2代目お宮の松と貫一お宮の銅像も健在でした。
この遊歩道は夜間ライトUPされるそうです。
遊歩道は綺麗に整備されていて
古い頭の中にあった熱海とは大違い
更新です。
最後に山側にあるMOA美術館に立ち寄り
浄瑠璃物語絵巻12巻牛若恋物語を鑑賞して
帰途に着きました。
充実した一泊2日の旅
この電車は伊豆急行「リゾート21キンメ電車」伊豆東海岸を走る2017.2月に
登場した車両で金目鯛をイメージしてるそうです。
熱海駅に停車していました。
おしまい!
今回のお泊りはニューアカオホテル
錦ヶ浦にありお部屋はすべてオーシャンビューの
風光明媚そして目の前は断崖絶壁
海に迫り出しているホテルです。
レストランやお部屋から見える洞窟、岩には裂け目があり
僅かな隙間に根を張った松が見事で
海の向こうに初島が望めます。
高所恐怖症の人にはちときついかも!