おとうぼんの備忘録

おとうぼんの菜園やおでかけの記録です

京都競馬へ行ってきました(舞鶴ステークス)

2025-02-02 08:42:30 | おでかけ
フリーパスで入場料なし、指定席全席100円キャンペーンでしたので
プライベートシングルに当たっていました。

PCも持っていって、戦闘態勢完了

テラスからの眺めはこんな感じ


普段のアングルでは、見ない角度です


こちらは、なにやら工事をしています


もちろん、下界も行ってました


帰りは、いつもの京橋で一人反省会
特別戦から参戦でしたが、抑え馬券が当たり大きな負けはありませんでした
昨年秋のG1から、まったくダメダメだったのですが
ようやく、少しかするようになってきた感じです
これから上昇波に乗りたいところです


超久々の指定席でしたが、天井のモニターは他場のオッズやパドックは、映るのですが、
肝心の本場のものが映らないので、3場参戦のガチガチの馬券師にはいいかもしれません

テラス席からのレース観戦は、やっぱり決勝線が遠いのでなんか寂しいですなぁ











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2025年2月1日 | トップ | 畑してきました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (早起き)
2025-02-02 09:56:02
パークウインズ向けの指定席という感じですかね。
それにしても朝から行って、よく特別まで馬券買わないで居られますねぇ〜。パドックでよく見えた馬の単勝100円でも買えば良いのにと思ってしまいます。
パドック派には、力量差が大きい未勝利とかのほうがわかりやすいような?特別戦のお馬さんたちは、みんな良く見えて難しいです。
返信する
Unknown (fufu)
2025-02-02 11:02:16
こんにちは
私は競馬の事は全く分かりませんがテレビで見るのは好きです
のめり込まない位の楽しみで通えばいつかは大当たりもあるかもですね
返信する
早起きさんへ (おとうぼん)
2025-02-02 12:35:27
午前中は、まずはビールを飲んでいるので
買わないようにしています。
酔いがさめたころから、頑張りますが空回り

1Rからのパドック往復運動は、体力がもたなくなってきましたね。
やっぱり、地べたが楽しいですね
(当たればどこでも)
返信する
fufuさんへ (おとうぼん)
2025-02-02 12:43:39
JRAのCMではありませんが、
「ほどよく楽しむ大人の遊び」ですわ。

少額でも自分の予想が当たった時は、
本当にうれしいですね。

とにかく、1週間が早くて、日曜日のメインレースが終われば、(大体15:50頃)次週のメインレースの事を考えていますわ。
たぶん競馬ファンは、みんな同じです。
返信する

コメントを投稿