
6:30出勤です。
連日の雨で、草だけは元気がいいです。
草刈りをしないといけないとは思うのですが、濡れているしやる気が起こりません。
エンドウの跡地は、こぼれ種が発芽しています。

肝心の先週種まきした晩生の枝豆ですが、雨に打たれていくらかは発芽していますがどうでしょう。

トマトは、あと少し

収穫だけしてきました。
サニーレタスももう終わりです。

初めてできた枇杷が2個

ポット播きの黒豆の摘芯断根しました。

うまく着いてくれるかな。

こちらは、湯あがり娘と白大豆です。

白大豆は、もう少し様子を見てみますが、種がこれだけだったので、とうとう途絶えてしまいます。
残念。

湯あがり娘は、摘芯断根したもので、来週くらいには植え付けできそうです。

連日の雨で、草だけは元気がいいです。
草刈りをしないといけないとは思うのですが、濡れているしやる気が起こりません。
エンドウの跡地は、こぼれ種が発芽しています。

肝心の先週種まきした晩生の枝豆ですが、雨に打たれていくらかは発芽していますがどうでしょう。

トマトは、あと少し

収穫だけしてきました。
サニーレタスももう終わりです。

初めてできた枇杷が2個

ポット播きの黒豆の摘芯断根しました。

うまく着いてくれるかな。

こちらは、湯あがり娘と白大豆です。

白大豆は、もう少し様子を見てみますが、種がこれだけだったので、とうとう途絶えてしまいます。
残念。

湯あがり娘は、摘芯断根したもので、来週くらいには植え付けできそうです。

なかなか勇気がいりますね。
効果については、まあ少しは良いかなって感じです。
植え付け時期が1週間は遅れてきますね。