おとうぼんの備忘録

おとうぼんの菜園やおでかけの記録です

畑してきました。

2021-06-26 08:29:42 | 家庭菜園
6:30出勤です。
連日の雨で、草だけは元気がいいです。
草刈りをしないといけないとは思うのですが、濡れているしやる気が起こりません。


エンドウの跡地は、こぼれ種が発芽しています。



肝心の先週種まきした晩生の枝豆ですが、雨に打たれていくらかは発芽していますがどうでしょう。


トマトは、あと少し


収穫だけしてきました。
サニーレタスももう終わりです。


初めてできた枇杷が2個


ポット播きの黒豆の摘芯断根しました。


うまく着いてくれるかな。


こちらは、湯あがり娘と白大豆です。


白大豆は、もう少し様子を見てみますが、種がこれだけだったので、とうとう途絶えてしまいます。
残念。


湯あがり娘は、摘芯断根したもので、来週くらいには植え付けできそうです。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑してきました。 | トップ | 畑してきました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (早起き)
2021-06-26 10:30:19
枝豆は、摘芯断根が定番になってますねぇ。うちは、面倒なのでやりません(>_<)
返信する
Unknown (otoubon)
2021-06-26 12:07:20
直播き分が有るので躊躇なく切っていますが、
なかなか勇気がいりますね。
効果については、まあ少しは良いかなって感じです。
植え付け時期が1週間は遅れてきますね。
返信する

コメントを投稿