おとうぼんの備忘録

おとうぼんの菜園やおでかけの記録です

畑してきました。

2015-04-12 13:28:20 | 家庭菜園
朝から選挙に。
一番乗りで、投票箱の空の確認署名をしてきました。

久しぶりの週末の晴れ(くもり)で少しばかり作業しました。
白菜の花にミツバチです。

作業は、鍬で畝を作りいろいろ種まきしました。
まずは、大根(100均の種です)


小松菜・人参・はつか大根・ほうれん草・青梗菜


にんにくの様子です。
少し大きくなってきました。
元はC国産でしたが、もう、国産ニンニクですね。


堆肥置き場の横でみつばがわさわさ。


少し収穫してきました。


とう立ちしかけのほうれん草も収穫

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました(ちょろっと収穫だけ)

2015-04-11 13:31:10 | 家庭菜園
この頃、週末はずっと雨。
畑は、何もできません。
何とか植えつけできたじゃがいもが芽をだしていました。
そろっていないので、どうでしょうか。


少し大きくなったそらまめには、花がついていました。
大収穫であれば、東京の弟君にも贈れるのですがね。
どうなりますやら。



先週雨の中。さつまいもを堆肥場の横にうめてみました。
苗が取れるでしょうか。


収穫は、ミックスレタスのかきとり収穫


とう立ちしかけのほうれん草


今年は、畑の隅で仏花用の小菊を育ててみようと思い、HCで苗を購入してきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の桜

2015-04-05 12:58:00 | 日記
車をぶつけられてしまったので、
雨のやみ間にお墓参りに行ってきました。

お寺の桜です。先週が一番良かったかな。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました。(収穫のみ)

2015-04-04 13:57:53 | 家庭菜園
昨日までの雨で、びちょびちょ。
収穫のみしてきました。
リーフレタス・ほうれん草・菊菜・わけぎ少々

スナップエンドウに花が咲いていました。

隣は、先々週に蒔いたほうれん草です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤中追突される。

2015-04-01 20:54:33 | 日記
出勤中、会社の駐車場に入るための右折待ちで停車中追突されました。

忙しいときに、もう迷惑です。

相手は、若い中学校の先生らしいですが、他人に迷惑をかけておきながら

怪我はありませんか?

申し訳ありませんの一言もない。めんどくさそうな態度。

これでも教育者?

頭にきたので、その学校に電話してやった。

校長先生お願いします。

ちょうど、4/1が移動日で不在とのことで、代わりに教頭先生と話をしました。

子供たちに教える立場の人が他人に迷惑をかけた時に申し訳ありませんの一言もない。

どのような教育をしているのか?中学生の子供を持つ親としては一言言っておかないと

このような先生に子供を任せられない。

若い先生にどのように指導しているのか?



そんでもって、ワゴンRは修理となり、代車を持ってきてもらいましたが

帰りに乗ったのですが、タバコ臭がひどい。

修理は2週間ほどかかるそうで、車屋さんに電話して交換要請。

明日、また電話がかかってくる

もう少し程度の良い車を持ってきてくれ。



最悪の一日でした。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする