おとうぼんの備忘録

おとうぼんの菜園やおでかけの記録です

ロケットストーブ 点火。

2017-01-15 13:40:42 | 日記
今日は、風もおさまったので、ロケットストーブ点火です。
小枝を少し拾ってきました。

焚き付けに新聞紙半分と小枝ですぐによく燃えてくれます。


早速小鍋でお湯を沸かしました。
3分くらいで沸騰。


インスタントコーヒーを入れました。


次は、昔の無水鍋があったので火にかけておきます。


新聞紙とアルミホイルでくるんださつまいもを投入。


いい感じで焼芋ができました。



もう少し改良は必要ですが、これは面白いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました。

2017-01-15 13:30:13 | 家庭菜園
8:30出勤です。
まずは、昨日からの風でビニールシートがめくれあがっており、修正。
今日は収穫もなしなので、堆肥置場をちょっと整備します。
材料は、この間もらってきたすのこと木箱のふた(部品の送り状が貼ったままです)。

現状の堆肥置場は、トタンを使ったものでもうよれよれ。


杭を打ち込みすのこを立て掛けました。


落葉のおさえに木箱のふたを置いておきました。


おとうぼんの祖父は大工さんだったので、実家には道具がいろいろ残っています。
杭を打ち込むにしても、かけやがあることで簡単に打ち込めました。
やっぱり道具です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケットストーブを作りました。

2017-01-14 16:35:04 | 日記
ペール缶3個でロケットストーブを作ってみました。
材料は会社設備の潤滑油の空ペール缶をもらってきました。
ステンレスの煙突部品と、断熱材にパーライト2袋をHCで購入。
実家の勝手口の前で作業しました。

まずは横穴を空けます。
ドリルで先に穴をあけ、かねきりばさみで放射状に切り込みを入れます。


エルボとチーを差し込み銅線(電線の廃材)で固定し、下段が完成。


中段は、缶の真ん中をサンダーでカット。


センターに煙突を差し込み周りに断熱材のパーライトを入れます。


上段の底にも穴をあけ上蓋に五徳としてM10ボルトを固定しました。


各缶をタッピンネジで固定し真ん中の煙突も抜けないように
銅線でボルトに固定しまして、完成です。


作業時間約3時間で完成。
火入れは、時折突風が吹いているのであす以降です。
うまく燃えてほしいです。

庭木の剪定枝がたくさんあるので畑で暖を取るのもよし、
庭でプチアウトドアクッキングもいいですね。
河原で小石を拾ってきて、石焼芋もやってみたいです。
これは、少し楽しめそうです。燃料代はタダですから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました。

2017-01-14 16:05:10 | 家庭菜園
8:30出勤で収穫だけです。
今朝の畑は、うっすら雪化粧です。

時々突風が吹いています。
また伊予柑が数個落下。


ようやくブロッコリーが大きくなってきました。
我慢できずに収穫しました。


今日の収穫です。


水菜が巨大になっていました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2017-01-09 13:07:17 | 家庭菜園
9:00出勤です。
昨日の雨で畑はびちゃびちゃ。
収穫だけしてきました。
間引き大根・かぶサラダ水菜

ネギも収穫



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする