8:30出勤です。
掘り残しのじゃがいもの勝手ばえをほってみます。
小さないもがとれました。
収穫は、土手のにらとゆすも追加。
ゆずはもみ殻をもらった会社の同僚にもらってもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/43a476bc27cdb45ac07748ce4f105e68.jpg)
白大豆を畑から持ち帰り、離れの軒下でもう少し乾燥させます。
掘り残しのじゃがいもの勝手ばえをほってみます。
小さないもがとれました。
収穫は、土手のにらとゆすも追加。
ゆずはもみ殻をもらった会社の同僚にもらってもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/43a476bc27cdb45ac07748ce4f105e68.jpg)
白大豆を畑から持ち帰り、離れの軒下でもう少し乾燥させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/c32f89e73cad2c34487c79d6e9db13e5.jpg)
8:00出勤です。
根菜の土落とし用の水受けが凍っていました。寒い。
スナップエンドウと絹さやも根付いたようです。
手を作ってもらってきた藁で保温しておきたいところですが、
またそのうちに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/a290c84528505705a75b4ba8fc3b1e99.jpg)
収穫は、ピーマンもさすがに元気がなくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c3/278566c36305b05a3f1e7f3421f434de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/c2e2d449ec8d67f285c2c6d12e65a932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/ff44424c25997892e88dfdb976a9b444.jpg)
農作業もほぼ収穫だけになってきました。
根菜の土落とし用の水受けが凍っていました。寒い。
スナップエンドウと絹さやも根付いたようです。
手を作ってもらってきた藁で保温しておきたいところですが、
またそのうちに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/a290c84528505705a75b4ba8fc3b1e99.jpg)
収穫は、ピーマンもさすがに元気がなくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c3/278566c36305b05a3f1e7f3421f434de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/c2e2d449ec8d67f285c2c6d12e65a932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/ff44424c25997892e88dfdb976a9b444.jpg)
農作業もほぼ収穫だけになってきました。