out-low blog-muzik junkie-version.2

Bassist・菊池“out-low”智弘の不定期わいわいBlog。

イメージ。

2010-06-05 | Weblog
そー言えば久しぶりなご対面が多かった昨日、皆俺を発見するなり…


「髪が黒い」


「髪が短い」


「誰だかわからない」


等々、出るわ出るわ(笑)ichiroさんからも、


「スッキリしちゃってどーしたの?」


と(笑)


昨日は小規模のレストランバーでのライブだったから、普段のライブハウスなんかでよく見かけるも、全然絡みの無かった人なんかとも挨拶程度に会話したりしたんだけど…


「前は金髪で長髪でした」

って言うと皆、

「あぁ~!!」

って(笑)なんだかなぁ(笑)



次は坊主にしてみるか?(笑)




アニキから写真頂きました~。編集きかなくて横に出来ませぬ…


L→R/知らない人、俺、やんべリーダー、ひでちゅうさん、アニキ、ichiroさん


…左の人、誰!?(笑)


まずまず。

ichiro Tour “Circle Scale”番外編。

2010-06-05 | Weblog
そんなichiroさんのライブでは、やはり顔見知りに多数遭遇(笑)


まずはJ.P.S.ヴォーカル、我らが歌姫aska嬢。

何とバンドメンバー同士なのに、今年初のご対面…明けましておめでとうございます(笑)

とは言え、メンバー仲が悪い訳ではないので誤解のないよう。連絡は常に取ってますのでね。

J.P.S.は…無理してギチギチな活動はせず、各々がしっかりやれる時に集まってぶちかますバンドなので(笑)

秋口くらいには動き出せると思いまっせ!!



そして兄貴分、やんべリーダー&ひでちゅうさん@Destny。

お二人に会うのも…昨年以来?相変わらずな、尖った兄貴と癒し系なひでちゅうさんで(笑)何だか楽しかったです。

ちなみにやんべリーダー、グリーンコーラしか飲まないらしいです(はい、わかる人爆笑)。



でもってたかおさんとも久々の再会。昔、海賊の宴ん時に知り合った人です。

まぁ~…あれからなんだかんだ色々あって、疎遠と言うか敬遠と言うか、誤解と言うか食い違いと言うか…

早い話しが揉めてた訳です、だはははは(笑)

でも直接やり合った記憶はなく…よ~く考えてみれば、俺とたかおさんが揉める意味もわかんないと言う(笑)

どちらも被害者と言えば被害者だった、の…かな(笑)

積もる話しもあるし、今度ゆっくりお互い吐き出しましょうぜと、笑顔でお別れ。近いうちに店に伺いまっせ~。



そしてそして、我らがちょい悪すかぽんアニキ(&Yさん)!!牧水オーナーの桑本さん!!

プロモートお疲れ様でした。事故や怪我もなく、無事に終わって良かったです。

何時まで呑まれたんでしょう?(笑)兄貴にさっきメールしたけど、まだ爆睡ですね?(笑)



そう、昨日は残念ながら打ち上げには参加出来ず…野暮用で、今朝6時起きでね、早々に退散したんだけど。

ところが7時過ぎ、野暮用中止の連絡が…。




ああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!


ふぁぁぁぁっっっくゆぅぅううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


切ない!!切なすぎる!!


たまにマジメにしてみればこの仕打ち!!(笑)


やはりほどほどに、力抜いて生きた方が丁度良いんだな、うん。


8月のSONSは、絶対打ち上げ参加してやる!!(笑)


そんなこんなで、朝から急にヒマになったので、長文でした(笑)


まずまず。

ichiro Tour “Circle Scale”。

2010-06-05 | Weblog
昨日はichiroさん@牧水!!


至近距離で歌も音もダイレクト。良い意味で、店中に緊張感の漂ったスリル満点なライブでした。


“ichiroチャカポコ”(勝手に命名 笑)も聴けたし、ドブロによるスライドも素晴らしすぎて言葉にならず。


まぁ俺は“Lucky Man”やってくれただけで基本的に満足なんだけど(笑)


ソロツアーなだけあって、ichiroさんのルーツであるbluesなライブだったけど、進行形のichiroさんを魅せてくれた気がする。

姿勢、だよね。自分の音楽と向き合う姿勢。良い刺激、頂きました。背筋がピンッと伸びた夜でした(笑)



でもってRyoクンもお疲れ様!!素晴らしいギターバトルでした。

残り少ない爆撃王ライブも、頑張りましょう(笑)俺は君とのプレイを、勝手に楽しむよ(笑)


まずまず。