OKKA FC

地元宮城大好き・キャンプおばさん
そして突然のBUCK-TICK!

ちょと早目に

2019年03月04日 | 雑記

本日お休みだったので、3月6日のPちゃんの命日を前にお墓参り行ってきました。

やーっぱりここへ来ると、強かった風はやんで線香に容易に火を点ける事ができたし

帰路についた途端に雨が降ってきたよねー。Pちゃん、私の行動見てくれてる?w

 

今年は十三回忌だね。あ、じっじも三回忌で法事が重なったな。

先日、案内が届いたときにこの場合の法要をどう執り行うべきかお寺に相談したところ

「間をとって一回でおけ」と言われましたので初夏に行う事にしました。

とは言っても田舎だし、慣習にのっとって以前は人を呼んでがっつり行っていましたが

震災以降は三回忌以降だとほぼ塔婆供養の簡素なものになってきております。

家族だけで読経をしていただいた塔婆を受け取り、お墓参りで終了っていう。

ごめん、自分的には気疲れしなくてありがたいです。 またお彼岸にね。


車検で。

2019年03月02日 | 雑記

今回はお金かかるなあ。って落ち込んでディーラーさんに行ったんですよ。

運転席の後ろのドアに一筋キズを付けちゃって、車検終了したら板金屋さんに

クルマを持って行ってドア丸ごと塗装するって旨を伺いまして。

日数はかかるし金額も車検代プラス4~5万かかるっていうし

パート代めっちゃ吹っ飛ぶやんてうなだれて向かったわけです。

 

お昼に車預けて代車を借りて。今回はコレ

なんていうの、後ろの方にプチウイング付いてて若向き過ぎね?もしやの純正?とか

代車専用のためか、数日オーディオなしで過ごすのキツイわあ。と思ってたんですが・・・

夕方電話が入ってて折り返しかけ直すと。

 

え、えええええええええー( ゚Д゚)

スタッフさんが、塗装が剥がれたはずのその場所をちょちょいと削ってみましたら。

あっさりその傷と思われた黒い部分が消え、車のカラーが出現したそうな・・・

え?え?じゃあ、もしかして、ぶつけた相手側(今回は雨どい)の塗料が付いただけって事??

で、急いで自宅キッチン付近の雨どいを確認しましたところ

うひゃー、まじで雨どいのこげ茶色(外壁塗装の際、業者さんに塗ってもらった)が剥がれ

元の赤茶色が露出してるじゃあーりませんか(*_*;

ディーラーさんには「塗装の件0円です( `ー´)ノ」って言われちゃいましたとさ。

すげえラッキーだな。なんかいつもこんなオチ。

Pちゃんに遊ばれてる感アリアリなんだけど。とりあえずありがとねー

 


稼働中(*'▽')

2019年03月01日 | 雑記

先日、やっとこ完成した事務系キャビネット、キッチンで活躍しております

隣の冷蔵庫とほぼ高さも一緒で違和感ないっすね(^^)/

一番下は食品庫。上3段はグラスやお茶セットやタッパとか細々と。

中が見えないだけでスッキリするから散らかしてても大丈夫だしw

それよりうれしいのが扉を閉めるとき途中で手を離しても勝手に閉まってくれる事。

以前のキャビネットは某国製のため、バタンバタンうるさかったのよね。

ストレスフリーはありがたい。2万円しなかったし買ってよかったー