OKKA FC

地元宮城大好き・キャンプおばさん
そして突然のBUCK-TICK!

連れてくー!

2024年01月08日 | BUCK-TICK

キャンプへ(゚∀゚)

焚火の音聞きながらじーーーっくり読みたい。

ですので汚れ防止でブックカバーしましょねー(*'▽') 

100均でラッピングペーパー購入。サイズに合わせて折ったり切ったり。

こんな風

出来上がり


リピ

2024年01月07日 | 食・レシピ

昨年夏にディーン&デルーカで購入して以来すっかりハマって

3本セットをネットで購入2度目だす。唐揚げとかウインナーとかお肉系はこればっかり。ウマー(゚∀゚)


今井さんの

2024年01月06日 | BUCK-TICK

年末武道館ライブ〈バクチク現象〉での衣装がタロットの『FOOL』『愚者』に似ていると

お魚さんのツイートで見かけたので引っ張り出しましたよ。

なぜか、私も持ってるタロットカードw 

手描きバージョンです。正位置と逆位置の意味も書いてるのでわかりやすい(^^)

まあ、うっすら似ていますが今井さんは金色スパッツの真っ赤なブーツでしたね。

カードの意味を読むとなるほどそうかも。と思いました。

 

それと『愚者』に反応しちゃいますよね。

BUCK-TICKさんの〈無題〉という曲。

初めて聴いた時はショックだったな。

畏怖の念、悲しみ、苦しみが伝わってきてね「愚者がっ!!」ってね。

 

気になって曲を聴き始めた頃は胸が締め付けられるような曲が多いなって感じた。

今は潜在意識に優しく触れてくれる寄り添い曲になってますけども(´ー`)

早く来い来いWOWOW放送日 今井さんのFOOL姿が見たい。

前向きなメンバーさんの言葉が聞きたいっす。

 

あ、私の場合たいした占いはしてませんね。

家族や推し、身近な人の事は占わないタイプです。芸能人の恋愛とかキョーミねーし。

〈今日の私のご機嫌は〉とか〈サッカーの勝敗〉くらいかなw

ソロキャンの暇つぶし用に購入しますた(゚∀゚)


ノンストップの

2024年01月05日 | 雑記

友達とマシンガントークしてきたで。

もうね、お互いニュースの話は一旦ヨコに置いといて

近況や仕事の話、家族の事とかいっぱい話してスッキリして帰ってきた。

 

インドア派の彼女んちで「キャンプごっこするよ!」って言って

ガスバーナー、ケトル、コーヒー、チャムスのマグを準備して

テーブルの上でセットし始めたらすっごい笑顔で写真撮ってましたな。

暖かくなったらデイキャンプ行こう!って誘ったら喜んでOKしてくれました(*'▽')

帰る際は息子くん(兄氏の友達)のコーヒーのお土産ありがとう。

茨城県ひたちなか市にある〈サザコーヒー〉さんだって。

 

息子くんは中学卒業と同時に、県外の全寮制の学校のため家を出たのですごいしっかり者なのよね。

リスペクトでございます。帰ったらまた兄氏の相手してやってくださいw


落ちてた

2024年01月04日 | ひとりごと

兄氏は今日の夜勤から仕事始めで仙台へ戻り。

クリスマス前にもらったチューリップは今も元気でいてくれてる。

 

しかし年始の地震から大きなニュースが続いて気持ちが落ちまくってしまいました。

報道はスルーして黙々と仕事に集中しておりまして。今も地上波は見れてない。

 

被災された方々は大丈夫かな。防寒、食事、睡眠、ストレス心配だな。

気に掛けることしか出来ないのがね。1人で鬱々と過ごしてるのしんどい。寝よ。


新年Ver.

2024年01月02日 | おめでとうじぶん

昨日はじぶんの誕生日だったのですがサプライズが。

同僚さんたちから朝礼タイムにお祝いしていただきどーもでした。

「キャンプギア買え、買え」と言われつつお花と商品券いただきました。

お返しにコレ。

メイプルマニアの赤いパッケージが目立ってたので即買い。

バタークッキー12個とフィナンシェ6個入りのやつ。

そんで兄氏も元日の国立で日本代表のサッカー観戦しつつ買ってきたアレ

「私の誕生日じゃ」と言ってもらった東京バナナも持っていこう。

 

 

〈お見舞い〉

昨日は石川県を中心とした大地震がありました。数分おきに鳴るアラートはコワかったですね。

津波警報もありテレビからは緊迫した避難呼びかけの声が続きましたね。

皆さまの被害が大きくなりませんよう祈るばかりです。

温かくして少しでも今の状況が好転しますように。


感覚は

2024年01月01日 | 季節のおはなし

大晦日から出勤希望出したので普通にど平日w

一応、お雑煮とあんこ餅を仏壇に。神棚にはお神酒もお供え。

 

初詣は先日武道館に行った際、とっとと済ませてまいりましたー。

歩道橋から振り返ると武道館

こちらの参拝は3度目ですね。

初めてはV6さんが解散してすぐ上野の東京都美術館と葛西にある「V6の木」を見に行った時。

2度目は昨年のBUCK-TICKさんの武道館公演初参戦。そして今回の『バクチク現象』

迫力の第一鳥居(高さ25m)

第二鳥居と神門を抜けると

拝殿がありまして参拝します。たくさんの人がいらしてました。

まず、平穏である現在についてお礼を言って、住所を伝えてから子供たちの健康を願います。

最近の世は怪しいのでしっかり手を合わせるとまあまあの時間になっちゃいますが。

記念碑や慰霊の泉などがある小径は散策したり

緑が多いからベンチに座ってのんびり過ごすのが好きですね

御札と破魔矢と家族にカードタイプのお守り。

 

2024年も好奇心の赴くまま生きていきますかね。謹賀新年です