こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝夕はずいぶん涼しくなってきましたが、やはり日中は残暑厳しい熊本市内です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日の織庵には、四日市からご飯鍋が届きましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/4084409ec1c595f9587d422877eb53a6.jpg)
サイズは5合¥4200・3号¥3150・1号¥2310
この土鍋、ありがたいことにお水の線も付いているので、おおよその水加減が簡単にわかってとても使いやすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
また、火加減も強めたり弱めたりしないで、吹きこぼれない程度の火加減をキープしたら2合で約20分程度で炊き上がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして何より、炊きたてのご飯の味が電気炊飯とはまた違って、香ばしく美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これからの新米の季節、シンプルに白米の美味しさを楽しむのもいいですし、炊き込みご飯をこれで炊くのもまた、いい感じにおこげができて美味しくおススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お買い上げいただいたあるお客様は、1合焚きを家族それぞれに炊いて釜飯膳にしたり、と食卓にも楽しくお使いいただいているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
美味しく、しかも簡単にご飯お味をアップ
してくれるご飯鍋おススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝夕はずいぶん涼しくなってきましたが、やはり日中は残暑厳しい熊本市内です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日の織庵には、四日市からご飯鍋が届きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/4084409ec1c595f9587d422877eb53a6.jpg)
サイズは5合¥4200・3号¥3150・1号¥2310
この土鍋、ありがたいことにお水の線も付いているので、おおよその水加減が簡単にわかってとても使いやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
また、火加減も強めたり弱めたりしないで、吹きこぼれない程度の火加減をキープしたら2合で約20分程度で炊き上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして何より、炊きたてのご飯の味が電気炊飯とはまた違って、香ばしく美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これからの新米の季節、シンプルに白米の美味しさを楽しむのもいいですし、炊き込みご飯をこれで炊くのもまた、いい感じにおこげができて美味しくおススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お買い上げいただいたあるお客様は、1合焚きを家族それぞれに炊いて釜飯膳にしたり、と食卓にも楽しくお使いいただいているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
美味しく、しかも簡単にご飯お味をアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)