織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

堂本工房

2011年09月15日 | 器 
こんにちは。
織庵です。



言わなきゃいいんですが、
「暑いですね~ぇ」
外を掃き掃除するだけで、げんなり・・・。
いつまでこの暑さ続くんでしょうか?


今日2歳の女の子が来てくれたんですが(もちろんお母さんと一緒に)。
お店にあるお皿で、以前お買い上げいただいたお皿を
お家にもあるのを覚えてて『お家のと一緒』ってお母さんに
おしゃべりしたそうなんです!
2歳なのによく覚えててすごいもんだ!と心底感心しました。
脳細胞が、目から耳から口から手からと、あらゆる情報をすばやくキャッチ!
して記憶にしているんだろうなぁと活性する脳内を想像して
しまいました。
それに比べて私は(比べること自体場馬鹿らしいのですが)、
●俳優の名前が出てこない
●買い物を忘れる
●今言おうとしたことを忘れる
●昨日の食事がすぐ出てこない‥
脳内がさび付いているのを想像してしまいます。
大変大変!
青魚食べなきゃ!!


さて忘れないうちに入荷案内です。
堂本さんのお皿など、
前回入荷と違ったアイテム追加入荷です。




菊皿 ¥2100  ¥1260




雲型鉢 ¥2520



◆◆◆10月はフェルトです!!◆◆◆

可愛いアイテム満載です。
ご期待くださ~い。