こんにちは。
織庵です。
少々暑さが戻りましたが、
お店の前の出水ふれあい通りの街路樹の植え込みに
彼岸花があちこちに咲いてますよ。
以前は「誰か植えてくれてんのかなぁ」と
思ってましたが、彼岸花ってどんどん増えていくらしいですね~。
なんでも種で増えるんじゃなしに、竹みたいに地下茎で
増えていくとか。
田んぼの畦などにダーッと咲いているあの群生は、
増えていってる状態なんでしょうか。
そういえば、あの彼岸花葉っぱは見たことがありません。
光合成はいらないんでしょうかね…???
身近な花ですが、けっこう謎に包まれてます彼岸花。
明るい色使いの器、日比野さんの器が入荷しています。
お店でもいつも定評のある器です。
飯椀¥2730 湯のみ¥2730
ボウル¥3990
フリーカップ¥2940
太田 ルリ釉銀彩小皿 ¥1575
◆◆◆10月はフェルトです!!◆◆◆
そろそろお店に届くかなぁと、
うきうきしながら着荷を待ってますよ☆
お楽しみに!!!
織庵です。
少々暑さが戻りましたが、
お店の前の出水ふれあい通りの街路樹の植え込みに
彼岸花があちこちに咲いてますよ。
以前は「誰か植えてくれてんのかなぁ」と
思ってましたが、彼岸花ってどんどん増えていくらしいですね~。
なんでも種で増えるんじゃなしに、竹みたいに地下茎で
増えていくとか。
田んぼの畦などにダーッと咲いているあの群生は、
増えていってる状態なんでしょうか。
そういえば、あの彼岸花葉っぱは見たことがありません。
光合成はいらないんでしょうかね…???
身近な花ですが、けっこう謎に包まれてます彼岸花。
明るい色使いの器、日比野さんの器が入荷しています。
お店でもいつも定評のある器です。
飯椀¥2730 湯のみ¥2730
ボウル¥3990
フリーカップ¥2940
太田 ルリ釉銀彩小皿 ¥1575
◆◆◆10月はフェルトです!!◆◆◆
そろそろお店に届くかなぁと、
うきうきしながら着荷を待ってますよ☆
お楽しみに!!!