織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

赤糸 小鉢・小皿など

2012年11月05日 | 器 
こんにちは。
織庵です。


どんよりした雲が広がる週明け月曜日。

昨日はお天気悪いに中、ご来店いただきありがとうございました!

一昨日の土曜日。
嬉しいサプライズが。
関東にお住まいのさおりさんがご家族でご来店いただきました~。
最初「どうして熊本に??」とあほな質問してしまいました…。
わざわざうちにもご来店下さった上に、
あれこれお話して大事な旅行の時間を割いてしてしまい…、
旅の後半の日程は大丈夫だったのかな?とお帰りになった後に
ちょっと心配しましたが‥。
織庵一同「いいお嬢さんだ~」とお会いできた事に喜んでいますよ♪
(2度目だったんですよね~。記憶力も低下しててスミマセンっ)



さてさて。
連日の入荷から、小鉢・皿の毎日活躍する器の
新入荷をご紹介しますね~。





手前 赤糸3・5寸小鉢 ¥650 
奥  赤糸5寸鉢   ¥840
すき焼きなど鍋の取り鉢にも~。




左 赤糸4寸皿 ¥650
右 赤糸6寸皿 ¥1155
6寸はおかずをのせ合わせて‥。
毎日使いに取り皿、活躍します★




手前 粉引き小皿 ¥924
奥  粉引き浅鉢 ¥1470
小皿は、餃子のタレ入れにいいなぁと思いましたよ。
浅鉢は水炊きなどの取り鉢にも良さそうです。




手前 粉引き取り皿 ¥1260
奥  粉引き6寸朝鉢 ¥2415
取り皿はフラットなので、パン皿にもいい感じですよ。