こんには。
織庵です。
彼岸の入りです。
21日が春分の日ですね。
昼間と夜が真っ二つです(笑)
お墓参りをなさる方も、多いことでしょうね。
きれいに掃除したお墓に、線香とお花あげると、
気持ちもすっきりするものです。
人気の定番、山本一仁さんの織部の器が入荷してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/ce091da622d0eeabeca9b8343deaf099.jpg)
織部鎬角皿 ¥5250
ボリュームのある大皿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/b60a3d3fa03005dcea1ccf5fe71bf0ca.jpg)
織部たわみ盛鉢 ¥3990
ラウンドした形と適度な深さが使いやすい器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/2265bd0c20f673fd25187eadf7fdad09.jpg)
左 織部チェック取り皿 1枚 ¥1890
右 織部小皿 1枚 ¥1365
取り皿・小皿に定評があります!
変則的な四方が、食卓を引き締めます。
織部の深い緑色は、料理をきれいにみせます。
とくに野菜や、お魚はグレードアップしますよ。
織庵です。
彼岸の入りです。
21日が春分の日ですね。
昼間と夜が真っ二つです(笑)
お墓参りをなさる方も、多いことでしょうね。
きれいに掃除したお墓に、線香とお花あげると、
気持ちもすっきりするものです。
人気の定番、山本一仁さんの織部の器が入荷してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/ce091da622d0eeabeca9b8343deaf099.jpg)
織部鎬角皿 ¥5250
ボリュームのある大皿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/b60a3d3fa03005dcea1ccf5fe71bf0ca.jpg)
織部たわみ盛鉢 ¥3990
ラウンドした形と適度な深さが使いやすい器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/2265bd0c20f673fd25187eadf7fdad09.jpg)
左 織部チェック取り皿 1枚 ¥1890
右 織部小皿 1枚 ¥1365
取り皿・小皿に定評があります!
変則的な四方が、食卓を引き締めます。
織部の深い緑色は、料理をきれいにみせます。
とくに野菜や、お魚はグレードアップしますよ。