織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

ベーシックラインその2 セラミックスタジオ・ム

2015年06月08日 | 器 
こんにちは。
織庵です。

昨日お客様からくちなしの花を頂きました。
お店が甘い香りに包まれています。
自然の香りは気持ちが安らぎます。

さて昨日に引き続きベーシックラインのご紹介を。





フリーカップ水玉・ライン(直径約10cm 高さ約8cm)1客 ¥2484




一口コップ トクサ・ライン(直径約6cm 高さ約10cm)1客 ¥1404




細ゆのみ 水玉(直径約6.5cm 高さ約10.5cm)1客 ¥1620



コーヒ碗皿 水玉(カップ 直径約8.5cm 高さ約7cm  ソーサー直径約14cm 高さ約3.5cm)¥3456




小皿(直径約14cm 高さ約3.5cm)1枚 ¥1404


 

舟形皿(約28cm×13.5cm 高さ約6.5cm)¥3024




セットで使いでもどうぞ。





※手作りですので大きさ・色・形は1つずつ異なります


通販ご希望の方→





好評販売中! 今シーズンの販売もあと少しです!!

まるごとねーぶる 1瓶 ¥1300

網田の有機栽培ネーブルをまるごとスライスのマーマレードです。
上質なネーブルをそのまま、皮ごと味わえるこの季節だけの上質なジャムです。
私の今年のおすすめの食べ方は、ヨーグルトにバニラとマーマレードをトッピング。
ねーぶるの甘酸っぱさが、ヨーグルトの爽やかな酸味とバニラの風味に良く合います!






【かやの服、好評販売中です!】


  
風を通す、着心地のいい普段着です。

スモッグ、カーディガン、パンツなどなど。
洗いこむと柔らかく肌さわりの良さは格別です。
暑い熊本の夏には、マストアイテムです。