機械式。
いろんな機械式がありますが
今日のblogは「機械式立体駐輪場」の話。
前からJFEエンジニアリングの
機械式立体駐輪場の存在は
なんとなく知ってましたが、
大阪に、世界で初めてオフィスビルに組み込んだ
機械式立体駐輪場「サイクルツリー」が出来るんだって。

※以下、新聞記事より抜粋
地上1階から2階部分にかけて立体的に収容棚を配置することで、
わずか直径7mほどの円筒型スペースに
合計90台の自転車を格納することができる。
また利用者は、全自動でスピーディに出入庫口から
出し入れすることが可能。
大阪市条例で定められている駐輪場の附置義務に対応するための
採用らしいけど、なんかいいね。
大阪、近いし出来たら見てみたいな。
いろんな機械式がありますが
今日のblogは「機械式立体駐輪場」の話。
前からJFEエンジニアリングの
機械式立体駐輪場の存在は
なんとなく知ってましたが、
大阪に、世界で初めてオフィスビルに組み込んだ
機械式立体駐輪場「サイクルツリー」が出来るんだって。

イメージ図だそうです。
※以下、新聞記事より抜粋
地上1階から2階部分にかけて立体的に収容棚を配置することで、
わずか直径7mほどの円筒型スペースに
合計90台の自転車を格納することができる。
また利用者は、全自動でスピーディに出入庫口から
出し入れすることが可能。
大阪市条例で定められている駐輪場の附置義務に対応するための
採用らしいけど、なんかいいね。
大阪、近いし出来たら見てみたいな。